エルミナージュゴシック(PSP):これがゴシック様式というものなのか…

あー、ぼっこぼこのたをるです。バランスがちょー辛いッス。いやぁ、まあ、真面目にレベル上げればなんとでもなるんですけど…真面目にレベル上げずに抜けようと思うと、きちんと仕様を把握して効率的に準備しないとむりぽッス。つまり、前作までのつもりで突っ込むと厳しいとういうこと。特に3は序盤から経験値が豊富で、あまりレベル上げが必要なかったですからねぇ。そして当然の如く最初はフランベルジュ振りでしたし。
しかし、愚痴っていても仕方ありません。むしろ、wizとしては温すぎたのが、やっとらしくなってきた、と言えましょう。んなわけで、気付いたところとか。


テレビが無いのでマインちゃんはウワサでしか知らないんですが、とりあえず、こっちの魔印ちゃんは劣化が厳しいです。敵のジアカラだかに焼き尽くされて、ちょっと対策が必要かなぁ、と装備の属性を見ていた時のこと。炎の魔印で、火属性攻撃15%、属性防御が火15%、水-2%、雷-2%となっていますね。…15%?
あのー、エルミナージュ3だと+無しの魔印で対応する属性攻撃は100%、+1で150%、+3まで行くと250%だったんですけど。つまり、炎の魔印1つで炎属性攻撃の威力が、2倍になっていたんですが…今回は1.15倍です…。いや、まあ、以前のがやり過ぎで、魔印付けてないと魔法意味無し、くらいの状態はどうなんよ?というバランスに対する対策なんでしょうけど…。実際、属性防御の方は、エルミナージュ3でもただの魔印だとたかだか20%でしたしね(一部極悪な装飾もありましたが)。
ちなみに、氷だけ手に入った魔印+1ですが、こちらだと属性攻撃30%の属性防御が25%、-7%、-7%という…。属性防御のマイナスも結構でかいなぁ。まあ、早い段階から今回、百識持ち錬金術師が居ると、ほとんどクズ石ばかりですが、ボロボロ鉱石が出ますので、マメに錬金で強化していけってことなんですかねぇ。

ジアカラ、というか攻撃魔法全般対策考察

まず始めに…我が家は火力が低いのです。魔術師を用意せず、後列を僧侶、司教、錬金術師としたツケが既に出始めています。まあ、司教、魔術師、錬金術師にすると、今度はカイフクガー、言い始めるんですけど。それに、僧侶のおかげでレベル9の現時点で、ハロブカーム(所謂ひとつのマポーフィック)とか、ハニラストラとか使えてますしね、一長一短ではあるんです…。ただ、魔術師を省いた一因が、最初からフランベルジュを当て込んでいたから、というのは事実でして、そのアテが外れて今に至るという。
まあ、やってしまったものは仕方ないのでいくつか対策を考えていきましょう。

レベルを上げる

レベルを上げてHPが高くなって耐えられれば無問題。一番の問題は、これ単体での対処だと上げるべきレベルが膨大になりかねないこと。ジアカラで一撃40。集団で出られて2発耐えられるように…とか考えると、フェアリー錬金術師だとレベル50くらいが目標になると思われる。多分、それ以前に転職すると思うし…。ただ、まあ、他の職業を考えても、2発耐えられないので、ちょっとレベルが足りないのは足りないのだと思う。

魔術の呪文抵抗を上げる

種族による違いもあるが、基本的に装備での補強無しでは、喰らいたい放題なので。とはいえ、序盤から呪文抵抗が高い防具はなさげ…。一応、装飾品の帯が15%、ケープが13%なので、これらをベースに錬金で伸ばすのが良いか。ちなみに、呪文抵抗は1ポイントで1%。15くらいの対応する石があれば、30%くらいの回避率になりますね。
なお、攻撃魔法を対象に考えているのでまずは魔術抵抗を上げていますが…僧侶、錬金魔法を上げることが重要になる場合もあるかも知れない。ただ、僧侶魔法で恐い即死は確か以前は闇属性防御で防げたので、その辺は使ってくる相手や防具などとの相談になるかも。また、呪文抵抗は錬金魔法で下げられたり魔術の真髄などで破られる場合もありうるので、属性防御や状態異常抵抗の方が優秀な場合もあるかもしれない。

属性防御を上げる

雷対策など対象が限定されますが、単発で属性防御を上げる手もありますね。とはいえ、雷の魔印で15%、つまりダメージが85%になるという程度なので…。1発40が34程度ですか…。ちなみに、属性防御は1ポイントで2%。鉱石の練度が15あれば(15+30)%で、55%程度に軽減可能。40とすると22…ですがうちのフェアリーだとまだ即死圏内だなぁ。
ところで、ちょっと、気になるのですが…ミトンとか、毛皮の帽子とか、シューズとかって属性攻撃が上がり、属性防御が上がらないんですが…これってミスじゃないんですかねぇ?どちらかというと防御のような気がするんですが。まあ、ミトンだと熱いものを持てるから攻撃し易くなったの!と言われれば、そうなんだ…、って感じですが…。毛皮の帽子が雷属性攻撃なのは、頭から電波でも飛ばすんか?って感じで…。防御だと、落雷をちょっとだけ緩和してくれる、って感じなんですが…。まあ、どうでもいいですけど。

ラポールフィで呪文抵抗を上げる

錬金魔法レベル5のラポールフィで呪文抵抗を上げる。使用回数が少ないこと、先制攻撃されると無意味なことなど難点は多いですが、味方全員に効く、その戦闘中持続する、重ねがけで効果アップなど利点もあります。覚えておいて損はない。

結界で防ぐ

巫の結界は最終手段の一つ。強力な能力だが、発動回数が限定されるというのが最大の難点か。雑魚戦で連発できるものではないので、逆に温存しすぎてもったいないと言う話も。まあ、実際には結構な回数、反射、無効化できるので、案外有力な手段かも?序盤で巫の装備が無いのが問題かも知れないが。
持続力を上げるために、薬草師を連れて、以前のお茶会、今回は薬草学の魔法のハーブで回復という手段もあるが、魔法のハーブがレアで序盤は厳しい。
あと、一応、高魔源の効果で破られる可能性もある。

殺られる前に殺る

魔術師の対列攻撃呪文で先制して殲滅する。マバラド(マハリト)くらいで対応可能。…うちの司教だと1発で打ち止めなのが厳しい…。先制できないと厳しいというのもある。ある程度レベルを上げることで、経戦能力が上がっていくのでレベル上げは必要。あと、前述したとおり、今回、魔印の素の状態の効果が低めなので、場合によっては属性攻撃を錬金で高める必要もあるかも知れない。
物理攻撃で対応。後列に居ても中距離攻撃、遠距離攻撃で先に1体ずつしとめるという手はある。前衛の槍、前後衛問わず弓などは、2列目に届くので。確実に1人1殺ができる火力と速さがあれば楽になってくる。やはり、ある程度はレベルとの相談。

殺られる前に止める

変幻の加護などが無い以上は確率依存になるが、状態異常に頼る方法も。睡眠、石化、沈黙、麻痺、魅了など。魔法を止めるだけなら混乱もある。手段が多いので、それだけ、重ねがけで確率を高める、使い分けで継戦能力を高めるなどが可能。ある程度の素早さが無いと辛く、後手に回ると無意味な場合も。具体的に言うと、麻痺らせる前に落雷で落ちるフェアリーとか。

まあ、そんな感じで…。

初期パーティー考察

初期パーティー編成に関して。まあ、このゲーム…というか、巫とかバードとか出てきた最近のwizというか、エルミナージュだけのような気もしますが、パーティーメンバーは固定せずにある程度入れ替えた方が良いのかも、とは思うので(いざ全滅した時の回収・蘇生役とかも欲しかったりしますので)ある程度沢山目に作って入れ替える方がいいんでしょうけど、一応最初の6人どーするん?という方向で。
とりあえず、まだこれからな人には…魔術師と錬金術師入れるのはお勧めしておきますかねぇ。
魔術は火力を当て込んで。対後列攻撃や、対複数攻撃という点ではやはり魔術魔法が有効です。魔術の真髄との組み合わせは、属性さえ間違えなければ、特に攻撃魔法に関して安定した火力を発揮してくれます。また、今作では私はそこまでたどり着けて居ませんので分かりませんが、探索用にソーサレオ(レビフェト)、ティオメンテ(マロール)なども重要ですから。
錬金は直接火力に貢献しにくいですが、序盤から逃走支援、宝箱の罠に不安があるときの支援、レベル1魔法で単体、レベル2から列対象で麻痺が使える、特に中盤辺りのボス戦などで物理火力底上げをしてくれて地味に強いオーラスオラース。特に逃走魔法であるマハマハは、事実上の全体逃走コマンドですし。逃走コマンドでは1人ずつの逃走する本作では、余裕がある前列が持ちこたえて後列逃がしてから逃げるとかしないと、確実に戦死者が出ますからねぇ…。普通は、そんな余裕はない…。

案1:戦士、神女、盗賊、僧侶、魔術、錬金

今回、序盤はアイテムがカスだったり、そもそもドロップ自体しないケースが多いので司教省いてます。鑑定用にレベル1司教をお留守番させて、時々連れ出してはレベル上げしておけば、序盤は事足りるかと。前列に盗賊を出すか僧侶を出すかはお好みで。

案2:戦士、神女、盗賊、司教、魔術、錬金

僧侶魔法を比較的早く覚える神女に任せて。とはいえ、神女、司教、次いで錬金辺りは成長が遅めなので、成長が遅い種族との組み合わせには注意。

案3:戦士、神女、狩人、僧侶、魔術、錬金

あまり、お勧めはしないが…火力重視で盗賊外して狩人入れるパターン。物理攻撃で敵を排除できる要員が3人できるので、少し安定する…かも。罠外しの信頼性が低いのが難点だが、序盤は即死に繋がる罠は少ないので。最序盤は錬金の魔法での識別も重ね、HPが無ければ石つぶては無視。毒針は毒消し買い込んで、マジックドレインは深く潜らない間はマメに戻れば大丈夫。

案4:戦士、盗賊、僧侶、魔術、司教、錬金

逆に、物理攻撃をやや省いて。…ちょっと偏り過ぎかも。戦士以外に攻撃を当ててくれる子が居ないのが困りもの。ただ、司教を他の職業に入れ替えるなど柔軟性が結構ある…かもしれない。狩人とか巫とか薬草師とか闘士とかの戦士寄りの職業などが候補か。そうなると案1とあんまり変わらない。


いじょーッス。