ファイアーエムブレムif 暗夜王国(3DS):ルナ23章クリア

さて、クリアしました、23章です。難関マップという話ですが、慣れるとそこまででもないかなぁ、という印象。
以前も書きましたが、楽にすることを考えるなら開始地点上、ガケ向こうの部隊に最初にちょっかいかけるのが良いと思います。左の初期配置敵を処理する前に増援を発生させた方が数が減るためです。
うちの場合、カミラ姉さんにジェネラル搭載した上、守備(ベルカ@ドラゴンマスター)、魔防(エリーゼ@ストラテジスト)、技(ゼロ@ボウナイト)の叫びをかけて(最初のターンとかに魔防は実際には要らないけど…)、行動終了した上でアクアで再動かけて(技と速さの補助のため)、突っ込ませています。注意点としては2つの弓砲台の射程外に立って攻撃する必要があること。攻撃は斧系、手斧でもいいですが、倒しすぎると増援が増えるので鋼や鉄辺りで反撃含めて1体だけ処理することを目指しました。ちなみに、カミラ姉さん本隊が柔らかくて持ちこたえられないなら、ジェネラルに交代してそちらで攻撃させても良いのですが…それをすると次のターンに離脱できなくなるので、ご利用は計画的に。基本的にはカミラ姉さんで毎ターンガケ向こうに戻る、叫び3つかける、再動、回復とやってから舞い戻って攻撃という。
攻撃2ターン目以降は手斧に変えて、間接系に反撃で数を減らしました。
その間に左側の砦から3体の兵法者が向かってきますので間合いを計りつつ、竜石系持った主人公で先頭を受け止める。攻撃して貰えるようにほどほどの防御にすることにも注意。3体の兵法者は間接持ってませんので間接で削りつつ落とす形で。あまり低火力の攻撃を重ねているとガードゲージが溜まって面倒くさくなるのでほどほどに。2スタック処理できると、殺し系が剣と槍のみ残りますので、主人公と斧持ちで壁が張れます。1体分の攻撃だけならそこまでシビアではないですし、後続に弓兵が居ない限りはドラゴンナイト系でも受け止められます(中央の弓砲台の射程には注意)。中央寄りに林がそこそこ存在しているのも活用して回り込まれないように壁を形成します。
それが終わったら、カミラ姉さんにジェネラル搭載で中央の弓砲台目指して飛んで交代からジェネラルで処理。カミラ姉さんに交代して次のターンにガケを超えて戻ってきます。


左の初期配置の敵の処理ですが…ひょっとすると無視も可能なのかも知れません。ガケ向こうを超えて城攻略に移ってしまえる可能性が有るからです。ですが、まあ、挟み撃ち喰らうかも知れませんし、とりあえず、処理しておきました。基本的には上と下を別々に処理する形です。下側の方がやや大変かも。
上はマークス兄さんにジェネラルなどを防陣して、湖の一つ上、丁度弓兵の射程が重なるマスで待ち受け。防御が有りすぎると、武器の有利もあって攻撃して貰えなかったりもしますが、移動力はこちらが上なので追いすがって1体ずつ処理。逆和弓持ちがやっかいですが、手槍系に持ち替えて処理。こちらの避難している他のユニットのところに接近するようなら主人公などを適当に使ってマークス兄さんと連携して処理すればOK。
下ですが、こちらはエルフィ使いました。属性的に弓が良さそうなのと、ある程度、堅さ堅さ&堅さが必要ですので。魔法防御の観点でみるとカミラ姉さんがよさげに見えますが、切り込みで誘われた後、弓で特攻喰らうのでNG。主人公は真竜石持たないと、エルフィ並みの堅さが得られないけど、そうすると、間接攻撃できないので反撃できません。あと、戦えば戦うほど魔力と技が疲弊しますので、そう言う意味でもNG。エルフィの場合1ターン1回攻撃になりますが、手槍などで殆どの敵を2発で落とせるので敵の頭数がかなり早く減らせられます。1ターン目は守備、魔防、技の叫びと、再動かけて湖の下側の敵射程に立たせてます。いざなわれつつ手槍投げ続けてHP半減した敵の列ができあがります。2ターン目は魔法系のダメージが大きいので魔法持ちを狙って落とし、3ターン目には体力が相当減っているはずなので、調合薬で回復。頭数が減ってしまうと、今度はそれほど危険でも無くなりますので、砦や林を使いつつ、処理。敵の一部が右の方の退避している味方に向かうならこちらから迎撃。数が減って、トドメだけ、という状態になったら、上手く育てたいユニットを使って経験値稼ぐことも可能。


城門前、ヒナタの部隊は射程ギリギリだと動いてこない。上のタクミの弓砲台の射程を目安に、その辺りに入ると攻撃してくる。離れると城門前に整列し直すので注意。
周囲を自動回復するスキル持ちが1ユニット+1スタックいて、放置するとガンガン回復されるので、ある程度の手数が欲しいところ。ただし、敵の火力も侮れないので、ジェネラル2体か、ジェネラル+主人公あたりで連携しつつ当たるのが良いかと。特に左端に守備殺し持ちが居るので防御-6するものとして計算が必要。また、左から2番目のスタックの初期配置で後衛に死線持ちが居る。この弓でがっつり持って行かれるので注意。
1ユニットで突っ込むと回り込まれて離脱できなくなることがあるので注意。橋の中央、ヒナタの2マス下から間接で攻撃すると、敵ターンの後、背後が残るので撤退可能。ただ、毎度撤退していると自動回復されるので…。とりあえずは、頭数を減らしていくのが肝要か。案外一番落としやすいのはヒナタだったりする。HP半減すると剣、槍、斧に反撃ダメージ与えてくるが、竜石だと聞かないし、間接で半減手前まで削って、次に銀で一気に落とすなど、対処は案外容易。攻撃スキルで怖いものが無いので変に必殺喰らったりしない限り大丈夫。
まずは、無理しないこと。一度引いて回復、叫びかけて、再動でさらに突っ込むとか。低下した能力が回復するまで待つことも時には必要。どうしようもなければ、レスキューやリブローなどでの救助も視野に入れよう。


砦の攻略です。4つの階段があり、右2つがふさがれている状態。左2つは敵、特にオボロとの距離の関係で攻め込むのには適さない。そのため、一番右端の階段を橋頭堡として確保したいところ。とらえず、カミラ姉さん突っ込ませました。左から2つ目から入り、移動伸びる防陣込みで、移動9あれば直接攻撃が右端の婆娑羅に届きます。カミラ姉さんをそのまま放置すると弓の餌食ですので、右端の階段下に用意したアクアを階段上らせて再動で逃がしてアクアをマークス兄さんで救出して耐える。これが耐えられないようなら、諦めて貴重品のレスキュー使用で回収。
そこからは、ひたすら、右端からユニット背負ったジェネラル突っ込ませては引かせてを繰り返して敵の数を減らします。ポイントは絶対にオボロに先に攻撃されないようにすること。守備の値を微妙にいじりつつ、階段の上で待機するかどうかとか、装備武器を斧と槍で切り替えるとかで、釣れる相手が微妙に変わってきます。とにかく中央より左側の敵には切り込み持ちが多数居ますので、下手にいざわなれることがないようにむやみに突っ込まないこと。階段を利用すれば、階段を下って、バフかけて再動かけて再度突っ込む、ということもできますが、基本は1ターン開けること。左の方の敵が初期位置に戻るのを待って、また入ってを繰り返します。中央の切り込み持ちも3体程度は繋がりますが、初期配置のオボロらには直では繋がらないので、右から2番目の階段から逃げるなどして、数を減らしてしまいます。
最後にオボロ含む左側の4体が残ったら、オボロと、その奥の魔法持ちだけを誘えるように調整します。オボロの攻撃力が47と飛び抜けていますので、これだと攻撃が通るが、ほかの手前2体の攻撃が通らない状態を作れば良いのです。ジェネラルに防陣かけて守備の叫びかけて、階段の上に待機などさせて誘います。そのまま放置すると守備の叫びが切れて、他のユニットも動き始めるので、階段降りて守備の叫びかけ直して再動かけて再度階段上るなどの小技も使います。
オボロに先制して攻撃されると不味いのは、オボロ自身が高火力で月光剣持ちなので事故死があり得る、カウンター持ちなので近接攻撃に反撃ダメージが来るがオボロ自身が近接しか持たないので非常にたちが悪い、オボロの後衛が魔法持ちで、オボロが射程1に対して後衛が射程2なので、間接攻撃の範囲で誘ってしまうと前後が入れ替わりオボロを1ターンで倒しづらくなる、などの問題があるためです。
オボロが釣られてきたら攻撃される前にこちらから打って出ます。右端の階段でジェネラルで釣ったら、3ターン目には右から2番目の階段から打って出て攻撃しやすい位置に来るはずです。オボロは間接攻撃を持っていませんので間接で落としてしまいます。なお、オボロの後衛と、もう一体付いて来るであろう敵は低威力魔法持ち+物理なので、間接ユニットは魔法に耐えられる程度のユニットを使うこと。オボロさえ落ちればジェネラル、カミラ姉さん、主人公辺りで壁を作って受け止められます。
魔導師系を処理したら残るは、遅れて動き出した物理2体なので物理壁作って倒してしまいます。


最後の玉座エリアについて。タクミの弓砲台は、火力は高いですが、それでは死なないので、下で補助する後衛はあまり気にしなくてOK。ただ、高台に隣接するところは間接攻撃が届きますので注意。特に初期状態では届かないが動き始めると射程に入る…という状態のため、飛行ユニットを壁際において撃ち抜かれたりしないように注意。
最初は2体+1スタックの雑魚の処理です。階段から1マス下にバフ盛り防陣付きジェネラル、手槍持ち辺りを置きました。切り込みで移動させられるので次のターンに階段で下りるということができませんが、元々のパラメータがある程度有ればどうということもなく。力と守備を殺してきて、魔法攻撃もありますが、2ターン耐えられるなら何とかなります。切り込み持ちは必ず切り込みしてきますので1ターン目で階段に抜けられなくなったのが2ターン目には再度階段側に戻されますので…。後は、下からリブローで回復したり、右側にベルカ置いて守備の叫びだけ更新したり、最悪レスキューとか、まあ、手は色々有ります。ベルカは、一応、ジェネラルの2マス右にいる限り間接攻撃は届かない(弓砲台は除く)ので死にませんが、例えば、切り込みで位置がずれたのを忘れてて次のターン放置して死んだりと、事故が怖いので一応注意(同じターンであれば、切り込みでジェネラルが動かされても、その位置には行動済み侍が居るのでそのターンに死ぬ可能性は無いので安全なのですが…)。
タクミに関しては、それぞれ5割を超える確率で発動するスキルに注意。あと、反撃を待っていると弓砲台を優先することが有るので、攻撃アクアで再動、アクア救出などの動きの方が良いかも。ただし、操作ミスで簡単に死ねるので注意。そこそこ時間かかってますので、ここでやり直しは避けたいところ。
攻撃するユニットはやはり安定のジェネラルが良いかと。追撃の危険が無いのが一つ。HPも防御も高いのも一つ。主人公は真竜石使うと速度落ちすぎて追撃喰らいますので、スキル2回発動で死ねます。マークス兄さんも速度不足、カミラ姉は特攻で当然論外。
タクミ自身は動けないので、バフユニットを上に上げることも可能。削られますが、だからどうした、という感じです。技、守備の叫びで、命中5割、ダメージ5とかまで下げられましたが、技発動するとすぐに5割以上のダメージ貰いますので慎重に。
武器は必殺が0にできないなら、青銅系を使うのも手。槍よりは斧なので、青銅の斧使いました。他にも花束の杖とか、薬とかで幸運伸ばしたりといった小細工も。あと、効くかどうかは賭けですが、ウィークネスの杖も使ってみたり。技がないのが玉に瑕ならぬ玉に致命傷なエリーゼですが、それでも命中率66%ありましたし。なお、我が家のエリーゼは外した模様。
あとは、まあ、先にも書きましたが操作ミスに注意。集中力が切れていると救出したつもりがアクアに防陣して…。HP1のアクアが取り残されて途方に暮れましたよ…。色々考えて、救出不可能とわかり、エリーゼでウィークネス(外す)、エルフィで攻撃、主人公で攻撃で無理矢理倒してクリアしましたけど、運がちょっと悪かったりしたら、やり直しでした。


まあ、こんな感じで。
ここら辺まで来ると色々と前提が違うケースが多いかと思いますのであんまり参考にならないかもですが…。転職先の違いなども有るでしょうし、育てているキャラの違いも有ると思います。特に、前のマップで育てたおかげですが、この辺りから敵にも叫び系が非常に多くなっていますし、有ると無いとでは大きな違いになってますので、ドラゴンマスターと、ストラテジストはレベル5にしておいたのは良かったと思ってます。
ただ、まあ、基本的に親世代のみ使って攻略していますし、パラレル、マリッジ、バディなどのプルフ系も使っていませんので、育てれば何とかなるかと。どうしようも無ければ、パラレルプルフで転職先を切り替えてみたり、キャッスル戦で支援高めて外伝発生させ、経験値稼いだり、子供世代を出して即戦力として活用したりしてみてはどうでしょう。その外伝が難しいのかも知れませんが…モズメ以外は封印していてプレーしてませんからよく分かりませんが。