ファイアーエムブレムif 暗夜王国(3DS):ルナ17章、クリア

先日の追記にしようかと思っていましたが、分量が膨大になりましたので別の日にしました。


ようやく、クリアしました。
とても大変でした。クリアターン101ターンかかりましたよっと。最後で失敗すると本当に心折れるね…。慣れても2時間以上かかりますよってに。その上で、1ミスで死ねますからねぇ。
他の手順を試していませんが、以下、大まかなクリアルートを。
1ターン目に竜脈使用から右の小部屋経由で上へ。左手の方から進軍してくるニンジャ及び剣聖1人の部隊が居るので、そちらは、適度に誰か担いだマークス兄さんで通路をふさぐ。ふさぐポイントは何カ所か有るが、中央の部屋からの攻撃を受けないことや、侍の切り込みで内に入られても大丈夫なポイントにすること。また、後々にも言えることですが力が上がらない相手を担ぐことでジークフリートの威力が適度に敵を削ってくれるのでオススメ(全体的に命中が低いですが)。間接攻撃手段を持たせて後ろから育てたいユニットに狩らせよう。なお、間接攻撃を受けるのが怖いので、毎ターンアクアで再動かけて、育てる対象をどけること。ウチの場合エルフィが転職前だったのでさっさとレベル20まで上げてジェネラルに。これで壁枚数が増えたので後々やりくりが楽になりました。
それから、マークス兄さんで壁をやる場合、ジークフリートを装備すること。間接攻撃可能な武器を持っていないと、ニンジャが間接攻撃で攻撃してきて、蛇毒などで削られます。逆に、間接攻撃可能な武器を装備していて、ダメージ結果が0になる場合には攻撃してこなくなります。これは、相手が手裏剣で攻撃→こちらの防御が下がる→以降のダメージが入るようになる、とかスキルで削れるというケースでも、反撃を喰らうリスクがあるならダメージ結果0の攻撃はしてこないという仕様による模様です。そのため、命中率を補うために槍を持たせる場合も、手槍やピエリの小槍などの間接攻撃可能な物を持たせるのがベター。
上からの連中はサイゾウが突っ込んで自爆していってくれるので、自爆するまで放置するか、経験値が欲しいならこちらから適度にちょっかいかけていく(ただし最低限の堅さは必要)。こちらは、間接攻撃ユニットが少なめ。絡繰師の手裏剣こそありますが、蛇毒などの戦闘後割合ダメージが無いので、主人公やアーマーナイトなどで受け止められます。
アクティブな敵と、サイゾウが突っ込むことで動いてしまった敵を中央小部屋の左側で処理したら、中央の小部屋の下を回りまきびしを除去しつつ、右下の宝箱手前の4体を処理。ここでも、マークス兄さんで壁を張れば後衛を育てる余裕がある場合も。ただし、上忍は強かったりするので、余裕がなければ回復を優先しつつ、マークス兄さん自身で処理してしまうこと。
右下の宝箱を回収したら、次に1回目の増援を出現させます。出現条件は右下の宝箱から上に上がった辺り、画面下から7マス上のライン(敵の攻撃範囲外)だかで待機すれば発生することを確認してます。迎え撃つポイントは先ほどの宝箱の左、細めの通路になっているところの出口が良いかと。ふさぐのはマークス兄さん。間接攻撃の範囲が通路のこちら側まで届くポイントが何箇所か有るので待機位置には気を付けること。角の安全地帯にアクアを配置して回復ユニットを再動したり、育てたいユニットを再動したりして対応。敵の増援の近い方はニンジャ主体で次のターンには襲いかかってくるのであらかじめ準備しておきたい。また、敵には上忍が混じっていてやや危険なので、危なければさっさと処理すること。左上からやってくる部隊は時間差になるので、全体的には余裕を持って処理できるはず(そもそも処理が遅れても列が長くなるだけなので特に問題ないですし)。育てたいユニットにトドメをささせていても間に合うはず。
左上の部隊も、基本的には同じ場所で処理して問題ないはず。ただ、左上の部隊のうち一部の敵が中央の小部屋の上回りでやってくることがある。多分、味方の位置関係が関係している。一応、全体的に下の方に移動していると下回りを選択しやすい模様。とはいえ、無理に誘導する意味も無いので、必要に応じて上の柱が2カ所有る辺りで適当に処理してしまうと良いかと。
次に、中央の小部屋の処理に取りかかる。先ほどの敵増援が出てきた下の部屋に全員を移動させ、竜脈を操作する。中央の部屋から敵が出てくるよう、下の部屋の射程内に囮を置く。かならず、敵を下の部屋におびき出して各個撃破していくこと。中央の部屋の右側の出入り口をふさぎたくなるがここは、上の方の剣聖の射程内。この剣聖の攻撃力が高いだけなら問題ないのだが、逆刀持ちと、アーマーキラー持ちな上、切り込みを持っているため、アーマーナイトがぶち殺されたり、ふさいだ穴の前から動かされ、部屋の中から出てきた敵に後衛がやられるケースが…。
中央の小部屋の敵を全部おびき出して処理したら先ほどの剣聖の射程に入らないよう注意しながら中央の小部屋を経由して左端に。最初に放置したスタート地点上のニンジャ3体を処理。さらに、上に上がって左上の宝箱とニンジャ2体を処理。
次に中央の小部屋の上の剣聖2体と、さらにその右の絡繰師を処理する。絡繰師は死線持ちなので、思わぬ大ダメージを受け兼ねないので注意。竜脈を作動。鍵開け持ちでまきびしを取り除き、アクアで再動。アクアを救出→人交換→解放。で、その先に壁ユニットを2体。剣聖が切り込み持ちなので、その対策。壁が十分に固ければ攻撃してこないが。
ここまで処理が終わるとボス部屋のボス+3体と、ボス前の4体のみが残っているはず。ただし、2回目の増援もあるが…。そこで、再度竜脈を発動してボスの小部屋前の剣聖とニンジャを処理する。なお、注意点として竜脈を作動するときに分断されないようにすること。分断されたら、敵の攻撃範囲に入らないようにしつつ、ゆっくり合流させよう。
竜脈を操作することで剣聖の左側の通路が開き、下の2体の侍とは道が閉ざされるはず。とりあえず、侍は放置でOK。ニンジャと剣聖だけ処理する。これらは射程範囲内に入らないと動かない上、ダメージが通らない場合は狙ってこないので、マークス兄さんで突っ込むか柔らかめのユニットでおびき出すかすれば良い。このとき、ボス部屋の中の敵の射程範囲が怖いが、この段階では部屋に入らない限り動いてこないので、そちらは気にしなくてOK。
さて、これらの侍やニンジャと交戦すると次のターンに敵の2回目の増援が発生する。このときだが、場所がかなり近いところで発生することに注意。また、敵の増援でやっかいなのは明らかに上側なので、そちらに戦力を。下側の増援は絡繰主体で1マスの隙間を壁ユニットで埋めれば、とりあえずは持つ。
上からのユニットはまきびしの影響などで少し到達に時間がかかるが、内容は侍と剣聖主体でやや危険。特に、剣聖2体が切り込み持ちかつ飛刀持ち。壁を作ったつもりが、この剣聖に飛刀→飛刀と2マスずつ飛ばされて敵の奥で孤立させられます。場合によってはまきびしの上に移動させられ、さらに3割ダメージまで…。そのため、2〜3体程度の堅さの有るユニットで壁を作りつつ、次のターンに火力のあるユニットで頭数を減らしながら壁を救出する形に。念のため薬類も持たせること。
両方の増援の処理が終わったら、画面右端中央の侍2体を適当に処理。間接攻撃でボス小部屋前からちくちくやって倒すのが楽でオススメ。
さて、最後にボスです…。これが非常に怠かった…。中の敵ですが、中に踏み込まない限りは動かない模様。ただし、これにはいくつか条件がある模様で…。

  • ボスの攻撃範囲に入らないように、左右の護衛のニンジャの隣りに立ってニンジャを攻撃した。このとき、護衛ユニットは動き出した。
  • ボスの射程範囲のまきびしの上に鍵開け持ちを置いて罠解除、アクアや救助で救出した。このとき、護衛ユニットは動かなかった。
  • 入り口から1歩入ったところ、ボスの正面から間接攻撃で手槍を投げつけた。その後アクアや救助で救出した。このとき、護衛ユニットは動き出した。ただし、ニンジャ2体は攻撃可能であったため攻撃してきたが、剣聖は射程の都合(とニンジャが邪魔で)攻撃できなかったため動かなかった。
  • ニンジャが行動した次のターン、ニンジャを処理したがボスとは戦闘しなかった。このとき残った剣聖は動かなかった。
  • 再度、ボスの正面から手槍を投げて救助した。剣聖が動き出した。

という感じです。ターン終了時に部屋の中にいるかどうか、という判定の他に、ボスに攻撃したら、次のターンに動く、というアルゴリズムが有る模様。この動く効果を利用して周囲の敵を釣って処理します。このとき、壁のこちら側でニンジャの間接攻撃の射程内になる場所があるので、その前に不用意にユニットを立たせていると死者が出ます。ご注意を。
また、剣聖を釣る際にはボスの射程範囲の1歩外は危険。切り込み喰らってボスに攻撃されるようになります。そのため、釣るときは必ず間接攻撃でボスに攻撃、アクアで再動、アクアを外で救出(防御の関係上マークスで救出が望ましい)という流れで。これだと、マークス兄さんの位置がボスの射程の2マス手前で、切り込みを喰らっても安全圏に止まりますので。
さて、問題のボスです。回避率がとても高く、攻撃力もとても高いです。なかなか攻撃が当たりませんし、攻撃範囲内に放置すると銀または爆炎手裏剣を使い分けてくるので、こちらが簡単に落ちます。さらに、必殺率が高めなため、何度も試行しているうちに必殺出されて死亡というリスクも。そのため、1ターンに1回だけ攻撃して、アクアで再動、アクアを救出、アクアを人交換、アクアを解放、攻撃したユニットが退避でそのユニットを回復、という手順になるかと。ここで問題になるのがボスの攻撃の高さと、回避の高さです。手裏剣は槍系ですので、斧が有利となりますが…斧自体の命中が低いためカミラ姉さんではほぼ当たらない値になりました。
最終的に使えそうと判断したのは、エルフィの槍と、マークス兄さん持たせた逆刀でした。槍は命中50%程度、逆刀で60%程度。特に、逆刀が優秀で、武器相性の効果が2倍というのが効いているのか、ダメージ軽減効果が高く、マークス兄さんだとダメージを受けない状態に(ただし、爆炎で攻撃されたらただでは済まないので放置はしない)。アクアの再動からの救出などの手間が必要で、回復も毎ターン必要。一方でボスの体力が45あり、毎ターン8ずつ回復していきます。こちらの攻撃でのダメージが20前後でしたので、3発ほど集中して当てる必要が…。
とりあえず、1つの操作ミスで死ねるのでとにかく慎重に…。一応、アクアに加えて救出を駆使すれば1ターンで複数人で攻撃は可能なのですが…回復が追いつかなくなるのと、操作が煩雑化してミスが起きそうでしたので逆刀だけで攻撃してみました。
そして延々と試すハメに…。とにかく、当たらない…。6割と書いてますが体感3割くらいの命中に感じるレベル…。外す外す外す外す…。当たったと思ったら外す外すで完全回復されたなんて、何回あったことか…。で、最終的に、こちらの必殺が出て終わりました。
とりあえず、ボス相手で大事なのは、死なない子で攻撃すること。面倒くさがらずにちゃんと救出すること。あとは、担ぐ相手を良く選ぶことですかね。特に、相手の必殺率が0にならない場合は危険なので、幸運が上がるフェリシアなどを担ぐこと。最後は根気です。


というわけで、なんとか、17章クリアです。そして、道中でかなりユニットが育ちました。特に、レベル20に一斉に到達したので転職者が多数。
エリーゼをストラテジストに。エルフィをジェネラルに。ルーナをブレイブヒーローに。モズメを大商人に。ゼロをボウナイトにそれぞれ転職。これからが楽しみですね。