LoV3(AC):疲れていると成績が悪い…

思っている以上に判断力が衰え、反応が鈍るのか、疲れていると成績が思いの外奮いません、LoV3です。サブカをプラチナEに上げた翌日にストレートでゴールドAに落として、さらにその勢いはとどまることを知りません。まあ、でも、好き勝手やっているサブカも晴れて、ゴルプラルーパーに…。今やメインと殆ど差がありませんね。
ちなみに、至高の太陽神様を使うと、その辺の疲れている時のダメっぷりを緩和してくれる効果がありますが(つまり考えなくても動かせる)、内容自体はなんだかなぁ、という感じになるので止めときました。
ヘラおでんラーで、ヘラ→おでんと荒らし、最後にラー立てて終盤に覚醒くらいで石守って終わるくらいの運用だと、まあ、そこそこ貢献できていると感じるのですが…ひどい運用も割と多いですし…。例えば、先日、私がバハ紅蓮使ってて、相方におでんラーさんが来たときのお話…
私「バハで行く」相方「ありがとう」(このありがとうの段階で嬉々としてしてラー出すんだろうなぁ、止めて欲しいなぁ、荒らす上で何の役にも立たないし…と思っていたら案の定)「ラーで行く」
はぁ、いきなりラーですか?と思っていたら、最速ラー召喚と同時に、ラー単機で相手の再度ストーン割りに行かれました。
えー…?まあ、敵引きつけるためだよね…そこから、タイミング見て敵マナタワーに突っ込んで来るんだよね?と思って、エリゴス→バハと1人で荒らして、たまたま、相性もあって独りでタワー折れたのですが…結局ラーサイドストーン割ってるだけで終わってましたよ…。安穏と石を割れているのも、こちらが、荒らしてさらにはタワー折ったおかげなわけで…石割って仕事したつもりになってるのだとしたら大間違いだぞ、と。結局、対抗側の相手も相手で、あっさり、タワー放棄してくれたおかげでなんとかなったわけですが…。
その後、隣側の味方と協調して反対側のマナタワーに側面からちょっかいかけて、反対側のタワー交換促して、早々に石割りに。結局、制圧と妨害でトップに立って1位取れましたが、1位取ったことより、相方が3位に入っていたことの方に納得がいかなかったくらいです。
最速ラーから敵マナタワー内に座ってるだけ…というのも大概酷いですが、序盤から交戦無しで大型での石割りはありえんですよ…。


とまあ、一方で最近話題で聞くのがイージスおでんラグナですか…。イージスおでんの2択から、最高コストで石割り、防衛などの(ポイント)効率の良いラグナロクを出して稼ぐという流行みたいですね。まあ、ゴルプラ帯では見かけませんけど。
そもそも、イージスおでんラーとうのも、良いんですかねぇ…。ヘラおでんラーでやっていると、ヘラ、おでんが共にアタッカーで、荒らし性能は悪くないものの、イージスや雷神を立てられると仕事がしづらいんですよねぇ。あまつさえ、リザプルとか来た日には、こっちのタワー折られるし…。おでんさんのフリッカーで、と思ってよそ見してたら、おでんさん食べられてたし…。かといって、ラー最速で出して荒らしても打撃に乏しいし、タワー防衛の一つもできやしねぇ…。そう言う意味で言うとイージス居た方が安定するような気がしないでもないような…そうでも無いような…。一応、海とかの荒らし尽くして折らないと完成されると太刀打ちできないような相手には、ヘラ→おでんの方が安定して刺さるので良いんですけど。
なので、最速で出すおでんかイージスかを、相手側に合わせて選択してタワー戦を行い、その後ラーやラグナロクで割って、最後に守るというコンセプト自体は理解できますし、後は、何かを入れて何かを捨てるというのは、結局は相性であり、それが何かに対するメタになったりその逆もありえるわけで、絶対の正解なんてものは無いのでしょうけど…。まあ、つまりは、あんまりやりたくないなぁ、と。というのも、上手い下手は別として荒らしに行く、荒らし合いの方が好きという性分なんですよね。これは、最初に使い始めたのがセポネ入りの不死だからという影響が多分大きい。あと、純粋に強いだけのカードは、なんか、みんな使ってて嫌い。特にイージスは拒否感がちょっと。なお、イージス持って無いから…ということは無くて、初期にショップで購入した上で、自引きでその後に2枚引いてますが、それでもイマイチ使う気がしないんですよねぇ。ただ、まあ、ラグナはちょっと使ってみるかな、と思わなくもない…。


まあ、とりあえず、おでんラー使って、勝って、全体3位あたりを狙えて、終わって味方にありがとうと行って貰えるような立ち回りをできるようになりたい。なお、勝って3位取って、最後石の競り合いになって、守りきった結果、味方からありがとうと言われたけど、味方3人が、5,6,7位で複雑な気分になったことも…。結局、打撃力が無いということは味方に負担を押しつけている訳ですからねぇ。

デッキ考察(タイプ:屍皇変則)

安倍晴明を活躍させたい。始めた頃に、武則天と併せてショップで購入したSRであり、直後に自引きでグロウベックを引いてきたことで運命を感じ…一瞬使って挫折したデッキです(そしてユダデス1トップから、プル引いてきてリザプルデスに落ち着いた)。なので、若干色物系ですけど、タイプ屍皇として活躍させられるようにしたいのです。
そもそも、タイプ屍皇は三位一体系のデッキ(後は海皇と運命神)の中でも特に見かけることが少ないわけですが…その理由はと言うと完成系が弱いから…の一言に集約されると思います。海皇はシュータースタイルで攻撃力が落ちないダゴン、ポセイドンによる狙撃が強く、ディフェンダーは寄せ付けず、マジシャンはリーチの差がありムーも有利が取れる。運命神も、神族の堅さと展開の早さ、20コス2体のリジェネと展開するほどに堅くなっていく生存力の高さ、完成系の早さ、アーツによる自己回復など、速攻という明確なメリットがある。
他方、屍皇はというと…30コス2体と50コス1体なので、最終形まで110×3の330マナと一応海皇よりは少し早い程度の立ち上がりと決して早くはなく。また、最終的なパラメータは、安倍晴明が220/200、残り2体が180/130。ちなみに、マジシャン2体はシュータースタイルだと、タイプアップ、サポートのおかげで、軽減率は低いもののそれでも130/130。いずれにせよ、防御力130のマジシャン、超覚醒しても30コスHP500では終盤はあっさり消し飛びます。晴明のアーツ使ってもアタッカーに狙われたら晴明だけで対抗するのは難しく、マジシャンに狙われたら肝の晴明が落ちるし、それを2体のマジシャンでフォローするのは不可能。結局、ディフェンダーにしか有利が付かないとなると、いったい何だっけ?と言いたくなります。
さらに、ケチを付けるとキリがないのですが、立ち上げるのは晴明スタートでないと、武則天、グロウベックでは30コス超覚醒としてタワー戦に参加できるだけの性能を有さないと言う点。つまり、10コス4体から晴明建てる流れが確定で、アーツを使うことで多少防衛は有利になるものの、性能的に荒らしに行くのは難しい。唯一の利点はというと、基本的に晴明1トップになるので、単体で動く場合は、晴明超覚醒+アーツの180に、30コス2体召喚の240で完成すると言う点です。
そこで、方針としては

  • 武則天、グロウベックはあくまで強化パーツとして運用
  • 晴明とアタッカーの2トップ
  • 不死にアタッカーは居ないので混種

この場合、10コスは4体は無理で10コス3体+屍皇3体+アタッカー1体の構成に。混種で10マナ3枚なので開幕の展開の遅さがネックに。
まず、魔種を混ぜてミリア、ソドム、かまいたちで開始を検討。タワー制圧後10マナが出ないのでやっぱりやや展開が遅め。主タワアタかマナヘイスト付けて展開を加速するか。問題はアタッカーの選択で、候補は…エリゴス、ゴ様、バハムート…?タイプ系のアバドン、青龍は除く。エリゴスはエネミータワーだと160まで攻撃力が上がるが、中盤以降のメインアタッカーとしては力不足。ゴ様も同じ程度の攻撃力で、運用箇所を選ばない分マシだが、売りが全く生きてこない。デッドマナ勢を3体入れても、全体にマナが不足し展開が遅れるので、速攻というゴ様本来の強ささえも発揮できない。バハムートは普通に育てるのは不可能なので、リザレクに頼ることになる。リザ2で、両方を殺して貰えれば、(50+70)×2+10×4+30で310…。これでギリギリレベル。いずれにせよ、足並みも合わないし、育成系であるバハムートの強さも発揮しづらい…。
逆に魔種の場合、あり得るのがマジシャンを入れるパターン。50コスの紅蓮の魔術師、九尾の狐が候補。前者は普通に汎用性が高めで強く、後者も同等の火力をこの構成だと発揮できる。10コスをミリア、メデューサ、ベドラム辺りにして、屍皇の2体と、主も杖にすれば5体マジシャン。最低ラインの4体にする手もあるし、ベドラムが居れば、ほんの少しではあるが安倍晴明の加速と保険もかけられる。
人獣を混ぜる場合。狙われやすいものの、マナ取得増幅系の効果があるのでロロ、ポポ、そして晴明を加速できるパーシヴァル辺りが本命。アタッカーは、コストは重いが早くて強い小太郎か、現実的なコストである美獣イザベラ…。ただ、イザベラは位置関係ではアローンアップが生きないのがやや難点。小太郎との併走にはパーシヴァル。小太郎の場合、バハムートと同じ計算なので、やはりリザレク必須か?
神族を混ぜる場合。本命はサルーイン。60コストで重いが完成形に火力があるので、展開の早さとヒットアンドアウェイが売りのおでんより、晴明のアーツとも相性が良い。クリティカルガード2体とセルディでのコスト削減効果を狙う。
海種を混ぜる場合。アタッカーはオオモノヌシ。他はマルドゥークくらいだが、マルドゥーク自体が微妙…。10コスをキマ、水虎、ベドラム辺りにし、キマでコストカット(オオモノヌシの5分しか効かないが…)、水虎で屍皇のマジシャン2体の射程延長で、少しは使える砲台に。なお、海でマジシャンを組み合わせる場合は、コノハナサクヤ、シェラハ、そしてトンベリが候補。コノハナサクヤは重いのが難点だが、拠点構築の観点では晴明のアーツとの相性が悪くない。シェラハは単純に費用対効果で強力。トンベリは10コスデッドマナを積んでトンベリ強化後に、トンベリを守る盾としての晴明という運用がおもしろそう。
なお、ここまで書いておいてなんですが、2トップで運用する場合グロウベックを抜く手も(当然武則天ではなく)。そうなると、晴明の強さは200/180のアーツ持ち。1トップは苦しいが、風神雷神程度の強さには。これで、10コスが4枚になり、組む相手しだいでは、晴明と相方のどちらを先に出すかの選択制が可能。一方で、武則天はよりお留守番になりやすくなる。

案その1
  1. ロロ
  2. とうてつ
  3. ラミリィ
  4. パーシヴァル
  5. 武則天
  6. 安倍晴明
  7. 風魔小太郎

主杖、タワアタかDefカットかマナヘイストか?USリザレク。小太郎1トップを晴明で補助するのに近い型。多分、晴明に聖杯をちゃんとぶっかければ、晴明で追いかけて小太郎で狩る動きがしやすい…はず。武則天はお留守番。開幕は晴明立てて守りつつ、相手・味方に応じて覚醒、アーツ、小太郎召喚の3択になるはず。とうてつ、ラミリィはとりあえずアタッカーで、タイプ英雄の小太郎強化。パーシ居るのでベドラムは抜く。
とりあえず、これを試そうかと。

案その2
  1. キマ
  2. 水虎
  3. ベドラム
  4. 武則天
  5. グロウベック
  6. オオモノヌシ
  7. 安倍晴明

主剣、タワアタかマナヘイスト。USパワライ。最初に晴明を立てるかオオモノヌシを立てるかを選択できる10コス3枚なのが難点だけど、最終的に4体体制で動ける。…使いこなせるか、横からの襲撃に対応できるかが課題。武則天、グロウベックのうち超覚醒は片方だけになるかも。水虎の射程強化、ベドラムの心持ち加速も含め、アーツに頼った形。

案その3
  1. ミリア
  2. メデューサ
  3. ベドラム
  4. 武則天
  5. グロウベック
  6. 安倍晴明
  7. 九尾の狐

主杖、タワアタかマナヘイスト。USパワライかクイドラ。建て方からして難しい、ややロマン。九尾の狐が使いたいだけ。屍皇のみよりマジシャンの数と質が大幅に上がるので、マジシャンへの対抗はある程度しやすくなるが、アタッカーはやっぱり辛そう…。がーっと行ってどかーんみたいなのが良いので、パワライよりはクイドラの方が良いかも。