ガンスリンガーストラトス(AC):うろうろ

今週は、ウィークデーに何度か撃ちに行ったのですが…ボロボロの成績で、B1の+700くらいからB2の-300くらいまで凄い勢いで転落しました。原因は、前半は体調の悪さから、後半は仕事の方で遅れを取り戻すべく少し無理をしていたこともあって寝不足だったからと思われます。ガンストって本当に、反応速度や判断力の低下、目の疲れなどを反映するゲームですよね…。むしろ、自覚している以上に結果に返ってくる印象があります。なので、疲れていても時間があるとついつい撃ちに行きたくなっちゃうんですけど、まあ、大体ろくな結果になりませんね。いい加減いい年なんだから、それくらい学習しようぜ…と思ったり思わなかったり。
で、そんな調子ではダメだ!ということで、今日はしっかりと惰眠をむさぼった休んだ上で、撃ちに行ってみたところ、結構勝ち越しできまして。B1に戻したところで閉店時間となりました。
ともあれ、御一緒いただきました皆様、ありがとうございました。そして、ダメダメな時にマッチングした皆様、特にごめんなさい。というわけで、あいかわらず、Bランクをうろうろしております。


さて、現在開催されております第弐次解放戦争ですが…表示されている様子を見ている限りは、全ての戦場において勢力差はそれほど大きくない模様です。そして、私の知る限り、月曜日の段階では、ほぼ全戦場を第十七極東帝都管理区側が支配していたのですが、水曜日頃にはやや流動的でしたが渋谷を除く全拠点がフロンティアS側に。さらに昨日、今日になると再び9箇所とも第十七極東帝都管理区側が支配している状況となっていました。まだまだ、解放戦争の期間は続くわけですが、戦況は転々と入れ替わるのか、それとも差が広がっていくのか気になるところです。
ところで、解放戦争ですが…正直なところ、地味だと感じてます。一つは、個人ができることが、いつも通り(いつも以上)に頑張って戦う、くらいで、どの戦場を選ぶかというのも、戦略性が有るような無いような…。終盤になって、支配している戦場の数が拮抗していたりすれば、GS線や2chなんかで〜を攻めよう!みたいな話になるかも知れませんが…そもそも、その戦略が相手勢(っていうほどのまとまりも無いのでしょうけど)にも筒抜けの段階で意味がないような…。それに、戦場自体がキャラ相性や個人の得手不得手が有るわけで、〜攻めようぜ、って言われても困る場合も…。
それから、みんなの貢献度が目に見えないというのも大きいかな、と思ってみたり。一応、戦闘終了後にポイントが足されたりしているわけですが、その意味がイマイチよく分からないんですよね。+100とかされても…じゃあ、総計は?とか、貢献度が直接目に見えないのがなんとも。もちろん、逆に総ポイントみたいなのが目に見えてしまうと、個々人の貢献度の小ささが見えてしまい、やる気を無くしてしまいかねない、という配慮なのでしょうけど…。
一方で、あまり派手にゲームバランスを左右する要素を追加してしまうと、それはそれで、解放戦争に参加しているプレーヤーと参加していないプレーヤーで温度差が出たり、本来の対戦ゲームとしての部分に悪影響を及ぼしかねないのが困りものなんでしょう。それなら、別にいつも通りで楽しんでるんだから、いいじゃない、という話にもなるわけで。
なので、まあ、良いアイデアがあるわけでも無いのですが…ただ、イベントとしては、やっぱり地味だなぁ、と思うんですよね。もう少し、期間限定感やゲームっぽさを全面に出しても良いんじゃないかなぁ、と。