東電もマスコミも…

もうちょっと報道内容と、処理能力を考えようよ。Googleのサーバ*1じゃないんだからさ、テレビで
計画停電の情報は東電のサイトにアップしたお、みんな詳細はそこで見てくれよな!」
なんて言ったら速攻で落ちるに決まってるだろうに…。しかも、エラー吐いているにも関わらず、繰り返し報道するマスコミ…。なんのための放送(ブロードキャスト)だと思ってるんでしょう。


んで、先ほど、確認。我が家と職場は第3グループですなぁ…。12:20から16:00。この間、仕事にならなくなりますが、どうするんだろう?経済活動全般に影響大ですなぁ…。
携帯電話は大丈夫なのかな?基地局の給電がどこでされているかだろうけど。
しかし、これ、混乱無く進めば良いのですけど…。なんか、事故ったりしないか心配です。ニュースでもやってますが、鉄道にも影響有りそうですね…。こんな調子で1ヶ月ももつのやら。あと、しょうもない話ではありますが…日中PC放置していくわけにいかないので、時間までに帰れないと録画予約が…。というか、テレビにも影響大ですなぁ…。いえ、被災者の方々の大変さからすれば、些細なことで申し訳ないのですが…。
ちなみに、これは、当然、福島原発を始めとする発電所がダウンしたためなわけで。原発反対と言えば良い訳じゃないのですよね…。火力発電は化石燃料が高騰するとコストに直撃するし、二酸化炭素を始めとする温室効果ガスの発生も問題ですし、埋蔵量も心配ですし。かといって、太陽光や風力では電力量も安定出力も不十分ですし、コストも割高。日本の場合、火山列島ですので、地熱が一番有望と言えば有望なんですが、泉質への影響などで反対する温泉地なんかの地熱利権みたいなののために、進んでないんですよねぇ。そう考えると、核融合とかマイクロ波送電(と言っても本質は大気圏外太陽光発電でしか無いのですが)とか言いたくなるのですが、残念ながらシムシティと違って、どっちも実用化の目処は全く立たない実質詐欺ですし、納税者としては今すぐやめちまえ、と言いたいレベル。そうなるとまとまった電力を得るには結局、原子力発電が一番現実的なんですよ…。

*1:具体性を欠く表現ですが、ロードバランサとか、DNSラウンドロビンとかで複数のサーバに割り振ってるものを指したくて