引っ越し完了

とりあえず、引っ越しが完了しました。まあ、多少の予定外もありましたがそれなりに順調に。
ただ、体調は最悪に近いです。梱包量が尋常ではなかったこともあり、徹夜したこともあり、移動に時間を食ったこともあり…。ぶっちゃけ、どっかで1泊くらい入れると楽なのかも知れませんねー。
ダンボールは総勢70箱ほどになりました。部屋に積み上がった姿は圧巻でした(写真を撮っておきたかったのですが、荷物が窓際に寄せられており、窓を背景にすると逆光で)。まあ、それが全て部屋に入るようになったこと自体は部屋が確実に広くなったことを意味しており喜ばしいことなのですが…。で、開梱作業は、まだまだ進んでいません。

ネットワーク周り

とりあえず、PCとディスプレイのケーブル関係は整えて動作を確認。ネットワークはemobileで1日ごまかして、明日の朝にはBフレッツネクストのファミリー、ハイスピードタイプが開通予定*1です。ちなみに、ここの部屋自体はマンションタイプのVDSL方式が存在したのですが、ちょっと嫌だったので独自で引いて貰うことに。嫌な理由は、DSL方式自体が短距離とはいえ電話線に無理させているような方式で200Mbpsは出ない(ハイスピードタイプは非対応なので)らしい、マンションのように戸数が多い中でのGE-PONの回線共有はちょっとヤダなどが理由。というわけで、月額の料金にそれなりに差があるもののファミリーを引くことにした次第です。
まあ、あれです。仮にも一応はネットワーク屋が本職なわけで。上流関連の要求や課題を考えるにしても、現実の末端ユーザのレベルでの現実やサービス何かを知っておくことは、きっと大事なわけで。そんなわけで、有効利用法がP2PFPSくらいしか思いつかなくて、持ち腐れになっていたとしても、きっと意味はあるのですよ、仕事の上では。
ちなみに、今回恐れていた前回の工事に伴う違約金の発生はありませんでした。私の認識の間違いだったのですが、元々、前住所で無料で回線工事して貰った際の継続使用が求められる期間は6ヶ月だったらしく(今の規約は1年に変わってるが)。そもそも、引っ越しで、引っ越し先でも継続して使用するような場合にもかかるのかとか、イマイチ分かっていないんですが…早い話が無料(または格安?)で工事する代わりの縛りなんだと認識しています。

*1:ウソ・書いているのは既に9/13なので開通済み