イーモバイル端末D25HW

入院中に使っていたイーモバイル端末に関するお話。通常なら、入院前の購入した段階で報告しておきたかったのですが、色々と後回しになってしまっていました。
私の契約した機器ですがD25HWというものです。こちらは、USBを介してPCに接続できるほか、これ自体が無線LANのアクセスポイントとして動作して、無線LANに接続している機器にとってのゲートウェイとなることを特徴としています。こちらの機器、比較的新しい物らしく、割と品薄だったそうです(まあ、単なるセールストークのような気はしますが)。
これに惹かれた理由としては、私の会社のシンクライアントの場合、ドライブを有していないため、ドライバ関連の対応がイマイチということがありました。一応、アップデートをかけて頂き、イーモバイルのカードにある程度対応するようにして頂きましたが、事前に試した訳ではないため使用できるかどうかの不安がありました。しかし、これが、イーモバイル端末自体が無線LANを構築してくれるとなると、いつもやっていることと同じになりますし、ハードウェア的な不安はほぼ解消されます。さらに、ほかの利点として、PCに必ずしも直接接続する必要がないので(これ自体は少々サイズが大きいが)USBメモリタイプの物のようにPC本体から突き出ているようなことも無い、無線LAN上ならば複数の端末を同時に接続しておくことができ*1無線LAN上で機器間の通信もできる*2。また、電波状況が優れないときに端末だけを移動させることで電波状況の改善を図ることができることも挙げられます*3。PCごとうろうろしなくとも、端末だけ電波の届きやすいところに置いておけばいいわけです。
そして、何より、おもしろそうじゃないか!
なお、21Mbpsの下り速度が出る高速な接続はできませんが、所詮アンテナ依存だし、そこは気にしないことに。後で、見せられたアンテナの対応地域で見ても、中央線沿線では殆ど対応していないと言っていい状況でしたし。
さて、そんな素敵アイテムであるD25HWですが、弱点もそれ相応にはありました。まず、それなりにサイズが大きいことが挙げられます。本体のサイズは内部にリチウム電池を搭載している都合上、携帯電話よりは小さい程度というもので、それなりにかさばります。そのため、USBケーブルを経由して運用する場合には、PC周りでそれなりにスペースを取ってしまいます。ポケットに忍ばせておくのには問題ないサイズなのですが…。また、テーブルの端などで作業していると、いつの間にかテーブルから落ちてUSBケーブルで宙づりになっていたことも…。まだ、抜き差しした回数が少なかったため、そのまま抜けずにぶら下がってくれていましたが、下手すると落ちて破損していたかもしれません。そういうこともありますので、無線で運用しない場合は素直により小型な物を使用されることをおすすめします。
さらに、電池の保ちはイマイチだと感じました。これは、電波状況が悪かったため携帯電話としての通信部分に電力を多く食っていたのか、無線LANのAPとしての動作も行っていたためにさらに電力を食っていたのか(あるいは一番ありそうなのはその両方か)は不明ですが。具体的には1時間半程度でダウンしていました。あるいは、これは最悪値かもしれませんし、ノートPCだって、バッテリーでそれほど連続して動作し続ける訳じゃないのだから良いではないか、という話もありますが…。
なお、PCに接続している場合ですと、PCのUSB端子からの電力供給で駆動できますし充電も行いますが、それでは本末転倒ですし。一応、USBのコネクタの形状の専用充電器も付属しておりましたが、それこそこれで給電できる場所でなら、別にノートPCを充電しつつノートPCのUSBポートから給電してもらえば良いじゃない、という話に…。まあ、この辺も個々人の環境の違いがありますので何とも言えないところかもしれません。
無線LANに関しては普通にIEEE802.11b/g対応で、暗号方式もWEPおよびWPA,WPA2の設定が可能でした(なお、展示の説明にはWEPの例しか書かれていなかったので、まさかWEPのみ?と訪ねたら、そうですと答えたヨド○シの店員、嘘つくなよ…)。


さて、そんなイーモバイル端末ですが、本日、めでたく退院致しましたため、お蔵入りすることになりました。それに伴って、料金プランの変更と、契約時に強制的に加入させられたオプション類の手続きを行うことに。吉○寺ヨド○シで契約したところ、いらないオプションをいくつか付けられたのです。まあ、一応、店員の方も申し訳ないが、そういう売り方になっているので、後から解除して下さいとは言っていたので、仕方ないのかとは思うのですが。むしろ、相変わらず解約が面倒くさくできていて放置するといつまでも不当に料金を巻き上げられるようになっていることに怒りを覚えますね。
一つめはヨド○シのキャンペーンなのか、ワイヤレスゲートに強制加入させられました。一応2ヶ月間の無料期間があるのですが、それでも放置すると月々280円むしり取られるわけです。わざわざ、街中のアクセスポイントを利用しようという客なら自分から加入するって…。明らかに解っていない客から巻き上げようという印象しか感じないのがむかつきます。
もう一つの強制加入がイーモバイルの遠隔サポートサービスでした。これは、新規契約時のみ申し込み可能となっていて、解約すると再度は入れないという悪質なものになっています。なお、同様に新規加入時限定のものとして故障安心サービスというものもあります(さっくり断りましたが)。こういうサービスで、解約すると再加入できないからと初心者の不安を煽っておいて、それでいて大して役に立たないサポートサービスでお金を巻き上げ続けるわけですね。そもそも、遠隔サポートサービスに関しては加入する必要もつもりも無かったのですが、強制加入されていました。店員からは最初の1ヶ月の加入は必須(これが本当にそうなのかに関して、一切文面で確認できていません、ひょっとして詐欺?とか思いますね)、それ来月以降の解約はできるので後で解約してくれと言われましたが、これがまた電話のカスタマーセンターからで無いと解約できないという始末。料金プランの変更が可能なMy EMOBILEで、オプションの状況として表示はされるのに、なぜかこれの解約は電話じゃないとできないのですよ?これも、遠隔サポートサービスの解除はカスタマーセンターに電話するしかないとはかかれておらず、My Emobileでは〜のみ対応しています、という書き方。システム上で、加入状況を把握できているサービスのパラメータの変更もできないとか、もはや悪意しか感じられません*4。さらに、このサービスを受けるための前提として、イーモバ側の指定する専用ソフトのインストールを要求されるのです。なら、PCにインストールされたら課金しろよ…。大体、そのソフトをダウンロードできてインストールできる段階で、殆どこのサービスにお世話になることは無いでしょうに…。なお、この専用ソフト、推測でしかありませんが、書いてあることから察するに一種のVNCというか、リモートデスクトップというかそういう動作をするものだと思います。一企業の提供するそんなもの、そもそもインストールしたくないし。うちなんて、サポート受けようと思ったらデスクトップのアイコンの掃除から始めないといけませんねー。とりあえず、明日電話しよ。


そうそう、イーモバイルの端末や契約内容と直接関係はありませんが…ヨド○シの店員、自分が解ってないからなのか知らんが、契約時の確認項目のうち、OP25B(Outbound Port 25 Blocking)のところ、説明もせずに勝手にチェック入れるなよ…。まあ、文面読めば理解できるから、勝手に理解しといたけど。以上。

*1:まあ、低速な場合に複数同時に接続したいかは別問題

*2:まあ、実際には所持していたのがノートPC、シンクライアントPSP、DSだったので特に通信するようなことは無かったが

*3:これは割と恩恵を感じました

*4:特にこんなものいらないとあっさりと切り捨てる気になる中〜上級者ほど電話のカスタマーセンターなんて電話するもんじゃない、ろくに繋がらなくて、自分より解ってない人間を相手にするだけになる、と思っているものでしょうし。そういう人間に煩わしさを感じさせるためのように思えます。