購入物と最近やっていること

このところ報告が滞っておりましたが。

P3P(PSP)

ペルソナです。
私の場合、ペルソナはかなり久しぶりで、ペル2以降全部やってません。そして、ペル4は購入しましたが未開封。一方、初代は雪の女王編アンブロシア5個入手とか、潜在復活メギドラオンピクシーで焼き払うとか、色々やりましたので思い出深いですね。
とゆーわけで珍しく開封して、最初のチュートリアル探索を終えた辺りまで進めました。
ところで、メガテンは昔からかなり好きで結構やっていたのですが、少々離れていたのには原因がありまして…。ペル2辺りはそもそも家庭用ゲームから割と離れていましたので仕方ないとして、嫌いになったのが真・女神転生3ですね。あの弱点突けば相手の行動を制限しつつ自分は更に動けるというシステムが大嫌いで、それ以降大分やっていなかったという経緯があります。というのも、真・3は弱点を突くことこそが至上命題、逆に言えば属性的に上位であればレベル差なんて殆ど関係ねー的なところが強く、システムに凝りすぎたがための思考停止がゲーム性を大きく損なっていると感じたためです。その一方で主人公は簡単に自身の属性を入れ替えることができるため、結局はボスで一度全滅してみてやり直すだけの浅いゲーム性になっていると感じたのです。
まあ、これはあくまで私の感想であり、面白いという方の感性を否定するつもりはありません。ただ、そういう方は、私とはきっとゲームに求めているモノが大きく違うんだろうなぁ、と思うのです。私は、一番にゲーム性というかゲームバランスというか、挑む対象としてのゲーム、そういう戦略・戦術を練る、法則を解き明かす、操作を練習する、といった部分のデキを最重視する傾向があります。ゲームにもよりますがストーリーだとか世界観だとかは2の次3の次、所詮ゲームという勝ち負けを競う舞台を彩る装飾であり、料理で言えばスパイスだと捉える人なのです。なのでFFで言えば4みたいなレベル上げするだけのゲームより、考えて珠部とアビリティを組み合わせ、また育てる5が大好きだったりします。
まあ、そういう経緯があって、真・3は駄作、と言っていたらうちの友人がペル3だって弱点で動きを阻害するシステムは一緒なんて言うもんだから、ずーっと、アトラスから離れていたわけです*1。その後、ペル4辺りの話を読んでいると、真・3よりはマシ&SPのやりくりの部分にゲーム性が存在しているという感じの話(あと仲間は直接操作できないとか)を読んで買ってみる気になった次第です。

スーパーロボット大戦Neo(Wii)

P3Pを買った際にお店にてデモが有ったのでP3Pと併せて購入してみたした。現在PS2GジェネWarsが割としっかり稼動中で、Wiiが繋がっていないため、しばらくプレー予定は有りません。しかし、フリー移動タイプのシミュレーションゲームということで出来を見てみたくなりお買い上げに至りました。この辺はファントムブレイブなんかに近い気もしますね。まあ、どうでもいいですが。

プレー中のモノ

家庭用ではとりあえずはGジェネWarsの稼働率が高いのは前述の通りです。自分のこだわりに併せて育てられるシステムであるというのはいいですね。まだまだ、キャラクターのレベルが低いため、ユニットの強化も中途半端となっていますが、シナリオの消化自体は半分ほど終わりました。あと、ユニットではフェニックスガンダム(能力解放)の生産を自重してプレー中です。ユニットの方も未だにサザビーνガンダムが作れていなかったりしますが、それなりに強力なユニットも出てきましたし。
サガ2(DS)はビーナスの大都会からレースの街に向かう途中で小休止中。このまま行くと永遠の小休止になりそうですが。
あとは同人の方に書きたいですが、わざわざ書くほどでもないのが非想天則。いい加減対戦掲示板デビューしたいのですが、身内だけで軽く回してます。
それから、同じく同人モノで東方の迷宮も引き続き、ちびちびやってます。一部のボスが少々理不尽な難易度と感じる場合がありますが、工夫の余地が多くて楽しいですね。よく考えられたゲームだと思います。

*1:ただ、残念ながら、何故私が真・3が駄作と感じたかについては真・3面白いと言っていた彼には全く理解できなかったみたいで、やってみると私にしてみれば真・3と今回のP3Pなどではゲーム性の部分が全然違うところにあると思うわけで…その辺を価値観の異なる他人に伝えきるが難しい