積みゲー消化強化中

新年度も始まり2週間が経過し、更新をサボっておりましたが、いかがお過ごしでしょうか。私の方では、新年度だからか春だからか、新しいものに挑戦しようという気分で、エロの積みゲー消化を進めておりました。…新しいものに挑戦で出てくるのがエロゲとか、いう辺りがダメ人間なんでしょうが、開封さえせずに放置しているのは大抵エロゲなんだし、しようがないじゃないか!
というわけで以下、対象と多少感想など。

DAISOUNAN

ソフトハウスキャラのゲーム。ジャンルとしては探索サバイバル型とでも言いましょうか。古くは無人物語シリーズとかが近い?同社の作品では南国ドミニオンが同じタイプ…というか南国ドミニオンとは違いを考えた方が早いかも。
ゲームの概要は、4角のマスを探索しながら、外敵から身を守り、脱出などを模索するというもの。
あまり、プレー時間は長くないのでなんですが、死亡してゲームオーバーになるリスクは低いものの、物事を思い通りに進めるのは難しい、といったバランスに感じました。特に食料や資源は時間をおけば復活するため、それらの枯渇も問題にならず、延々プレーを続けることも可能となっています。また、初期能力はかなり低く設定されているのですが、周回毎の経験の引き継ぎで能力が高くなっていく仕様で、思い通りに進めるには、ある程度、周回重ねて能力強化が必要に感じました。
そんなわけで、まったりのんびり続けるのが向いているゲームっぽいですね。まあ、そもそも、ここのゲームは回数を重ねて楽しむゲームが多いのは分かっていた訳ですが…それでも割と退屈に感じてしまいました。新しい刺激を欲しているときには向かない、と判定して次にとりかかることにしました。

戦極

んー、シミュレーションということで購入してたわけですが。なんか恋姫無双の和風版みたいで、二匹目のドジョウを狙ってると感じるのが、個人的には減点要素でした…。それでも、シミュレーションとしてまともならたまにはそういうあざといのに手を出すのも良いだろう、と。
なお、個人的には戦国ものとしては戦国ifとかを思い出します。こちらはゲーム部分を割と単純化して、色んな勢力、違う立場で戦うことに特化しているのが楽しかったです。まあ、なんか陵辱路線になる勢力でプレーするのはちと拒否感があって、途中で止めてしまいましたが…。
で、戦極姫ですが…。一部の絵がひでぇ…。メインの女の子の絵はまともに絵師使ってるんですが、男性顔キャラとかモブとか背景とかに酷いものが…。ゲーム重視は良いけど…アドベンチャーパート中途半端に手抜きすぎ。勢力が多いから、全部対応するのが無理だったのかもしれませんが…落差が激しすぎて単なる不協和音になってます。
ゲームパートについては、きちんと評価できるほどプレーしてませんが、今のところ50点という感触ですかね。内政に関しては、やや項目が少なくバランスも甘めかと。まあ、長期的に見ないとこの辺は分かりませんが、基本的には収入の周期が4ターン?なのだとすると資金繰りがかなり簡単ですね。戦闘はさらに微妙…CPUの思考ルーチン次第ですがそれが、評価できるほどに進めていませんので。戦術部分に関しても、相手に鉄砲があったり、能力が拮抗していたりはしないので、これまたあまり参考にはなりませんね。強いて言えば、戦術で影響を与えるパラメータが少なく、計略的な要素も無いため、戦術レベルでの軍師の出番は無いゲームになっている印象。とまあ、総合してみると50点というのもかなり甘めにつけてます、というレベルかなぁ、と。

BaldrSky Drive1

というわけで、先の2つの作品で、ややがっかり感が漂ったので、本命のひとつに。
まだ、1周目レイン編の12章の途中です。が、良いですね。前作にあたるBaldrForceも私の中でかなり高評価なのですが、今作もかなり期待がふくらむ出来です。なんというか、ちょっと始めるとはまりこみそうで尻込みしていたのですが、いざ始めると今まで放置していたのが惜しくなるくらいです。
世界観としてはForceの後20〜30年後といった感じでしょうか?前のForceではその前の作品であるBaldrBulletとの関係は特に語られて居なかったと思いますが、今回はその辺りを明確にBullet→Force→Skyと時系列にあることを臭わせる表現が見られました。また、Bullet辺りからそうですが、宗教だとか政治だとかそういうドロドロしたテーマを取り入れている辺りが、このシリーズの良さだと思っています。単にエロを描くから18禁というのではなく、どうせ18禁なのだから、そういう非18禁ではできないエグい話を描いて見せようという辺りが良いですね。さらに、Forceでもそうでしたが、多くのヒロインキャラが居てモテモテというご都合主義な設定ながら、その殆どのヒロインがある種対立軸に立っており、別キャラのルートでは不幸であったり、悲惨な目にあったり(そのキャラ自身のルートでも進行によっては平気で悲惨な目に遭ったり)するのが、次はそのキャラを救えるルートを歩みたいと思わせるのですよ…。それが、物語における謎の解明と共に、続けて別ルートを攻略したいと思わせるに足るインセンティブとなっているのが、さらには周回を重ねて武器を(さらには今回は補助的な追加機構も)育てていくというゲーム性と良くマッチしていると思うのです。
とまあ、あんまりほめっぱというのもガラでもないのでなんなので。とりあえず、1周目の序盤のアドベンチャーパートの長さと戦闘の少なさはちょっと怠かったです…。あやうく4話辺りで挫折しかけたことは補足しておきます。
さて、とにかく伏線が多い作品なので有る程度今進めている段階で自分なりに思ったことのまとめみたいなものを。というわけで、以下ネタバレ。

現在、灰色のクリスマスでの空との電話の内容を全て思い出し、さらに別の記憶が流入してという辺りの少し先まで進んだところ。元々、アセンブラ流出の現場とさらには軌道衛星砲グングニール(だっけ?)の爆心地に居たという事実から、どうあっても生存はあり得ないと思いつつも生死不明であった空の最期を実は直接見ていたという展開に鳥肌が立ちました。そこまでとは、という感じですね。主人公の絶叫がもう…。
一方で、未だに記憶の流入は続いていると言うクゥらしき電子体、そして、明らかに砲撃後の街を歩く記憶の流入が、それでもひょっとして何か救いがあるんじゃないのか?と思わせる辺りが、本当にまるで悪質な宗教みたいで質が悪いですね(一応褒め言葉)。
さて、それを受けて気になる点を。まず、ヒロインの陣営分け。
レインは主人公に付いていてとりあえずニュートラルとして。
水無月真はAI派ドミニオンの巫女で自分の意思で留まっている、さらには白い翼を持つシュミクラムも多分彼女。
渚千夏は反AI派、これは元々学生時代からの主張や出会ったタイミングとかGOATの襲撃を知っていたことからの予測、さらに初めてシュミクラムに乗ったジークベルトに会った際に言っていた「雌犬が大人しく〜」は彼女のことか?マントの下が気になる。教団を襲った際に現れた赤いシュミクラムは多分彼女。
菜ノ葉はよく分からない、何かに追われてリアルで居住を転々としている?父や母がバイオ関係の研究者であったことが何か理由の一端か?ひょっとしてドレクスラー機関側?
亜季ねぇ、基本的にはAI派?というかアーク寄りだろう。ここも裏はかなり有りそうだが。脳内チップ関連に関してはここが提供しているわけだし。
ヒロインじゃないけど、先生(名前忘れた)は多分ドレクスラー機関だろう。思い出そうとすると頭痛という理由は、灰色のクリスマス、あるいはそれより後に会っているから?クーウォンを思い出すが、さてさて。まあ、まず間違いなく、いずれ戦うことになるのでしょう。
あとは立場がはっきりしているのは雅くらいか。しかし、どうでもいいが、バルドの主人公の親友とかの男性キャラって色んな意味で良い奴が多いよなぁ。

他に気になる点。主人公の脳内チップは特殊。これは、回想で俺や空以外でも特殊な脳内チップを、といったセリフをさらっと吐いていたことから。それは、無意識下での記憶の流入に関係している?少なくともレイン視点での夢の流入はそれが原因なのではないか。また、ノイ先生がもらした気になることもそれがらみか?あるいは、その特殊な機能は元々破損していたのが、治療でそれまでもが修復された可能性?
それから、空は恋人扱いみたいになっていたが、実際にはどうなのか?クリスマス前のプレゼント選びの際の会話では、まだレインをくっつけようとしていたような発言?一方でクゥらしき電子体から流入した記憶の会話では恋人関係っぽい?よくわからない。
流入した記憶に関しては、実際に起きたことなのか、起こりえた別の可能性みたいなモノなのか?前者だとすると、アセンブラにより分解され、砲撃後に再構築されたとか?その理由は、例えば空のチップが特別で、クゥが自分の姿になったようにその逆が起きたとか?電話の直前で、ネットに繋がらない、不調を訴えていたこととなんらかの関係が?すると、ドレクスラー機関を追いかけているのは、空がその後ドレクスラー機関に連れ去られたから、とか?なお、後者だとすると、なんかForceの憐みたいな展開を思い出しますな。