艦これアーケード(AC):2016秋イベント、乙クリア

というわけで、丙→乙と1周ずつだけクリアしてきました。丙の難易度を見て、色々なめてかかったら足元を掬われましたですよ。
色々メモ。
丙は全体を通して、艦がノーマルしかおらず、赤かったり黄色かったりしないためかなりヌルい。特に、命中関連が軒並み低いのか、ある程度レベルがあると敵の攻撃がほぼ当たりません。連合の組み方もヌルいので、E4以外では、ゲージ削るためにボス以外をもれなく倒していくと連合が組まれず、むしろ意図的に狙わないと連合にならない。
一方、乙はE1、2が全体的に赤く(エリート)、E3、4が黄色い(フラッグシップ)。また、艦種も全体的に重く強くなっています。
エリートやフラッグシップでも丙と同じ艦種なら、雑魚ばっかじゃん、という認識の元、舐めて乙E1にレベル1桁台の鈴谷連れて行ったら、必死で戦う羽目になりました。具体的に言うと普通に赤い戦艦とか赤い空母出てきますので…。
まあ、とはいえ、なめてかからず、まともにレベル上がっていれば、そこまで苦戦することがないのが乙E1、2でしょうか。たまに事故りますけど…。
問題なのはE3とE4かと。

E3攻略例

制限として航空戦艦2隻が必要なマップ。これに対して、空母が多めに配置されており、速力でこれを振り切る必要があるので航空戦艦2隻がある程度火力を出せないと辛い。
うちの例では、島風改、飛龍改、高雄改、利根改、伊勢改、山城改。これで航空攻撃を一杯維持だと回避可能。ずっと一杯で良いのかと言われると、あんまり良くないけど、連合艦隊組まれた場合に目標としていない方はカットインが出ない。なので、カットインに合わせて一杯にすることができず、結局最初から一杯を維持しないとどうしようもない部分もあり…。
乙ではゲージの削れ方が減っているので、その分増えている艦隊をまめに倒さないと4回で終わらない模様。当然見落としたり、ルート間違えたりで回数がふくれあがりました。5回どころか、連合でボスを先に倒してゲージミリ残りから、後続艦隊を倒したらゲージゼロで続行になり、結果6回かかりました…。
連合に関しては、ボス前の空母と、ボスの背後の空母が組むときがあり、ひっきりなしに航空攻撃が飛んでくるのでウザい。ボス前の空母を単体で倒すと今度はボスとボスの背後の空母が組むことがあり。ゲージを稼ぐ目的でこれで倒してました。逆にここを連結しないで、背後の空母を先に倒そうとすると、ボス戦で合計5戦となり弾薬による補正がかなり厳しいことになるはずなので…。そもそも、この最後の連合でも4戦目なので、この段階でも火力は下がっており、実際実感できるくらいには火力が出づらくなっていると感じましたし。
まあ、全艦を倒して回る前提の場合、最初に出てくる艦隊が、下ならそれを倒して上周りに、上ならそれを倒して下周りに回ると上手く流れで全部倒せる…ような気がします!

E4攻略例

ボス戦において被弾しないということがかなり難しく、一見運ゲー要素が強そうで、本家艦これを思い出す…という部分もあるのですが、実は案外対処法はあるなぁ、と感じたのでその辺を。
まず、前提として…最短での攻略とかは目指してません。それをしようとすると、道中の艦隊をもれなく倒した上で、ボス戦で背後の艦隊を倒してからボスに喧嘩売る必要があると、かなりハードルが上がるためです。特に、ボス前で3戦こなすとボス戦で火力低下が起きますし、それを防ごうとするとフラタ旗艦の艦隊とその背後の艦隊を連合させて倒す必要が出てくるのです(空母が居るのが右側の場合の左ルートで確認できたのみですけど、多分右側に居るときも起きる…と思う)。どうせ、ボスも安定とはほど遠いんだし、そんな不安定になる要素に挑戦するくらいなら、確実に回数こなした方が良くない?ということで。もちろん、挑戦としてやるのは、チャレンジングでは有りつつも、全然不可能な目標では無いと思いますが…初見で遣ることじゃー無いよね、と。
採用した編成は以下。

  • 島風改、飛龍改、高雄改、利根改、金剛、比叡改

これで、航空攻撃が4速→一杯で、少し余裕を持って回避可能。着弾1秒前くらいに抜けれます。
飛龍改には烈風を27と18のスロットに、彗星一二型甲を18と10のスロットに積みました。これで、制空優勢は一応確保できて、多少の火力と航空を回避できなかった時用の保険になるかなぁ、と。
戦艦を入れているのはフラタと殴り合う場合に必要なのと、道中のフラタを処理するために46砲での超長射程維持が欲しいので…。金剛が改になってないのは速度低下が嫌なので。まあ、改にして装備スロットや性能向上を取るべきなのかも知れません。あと、当然、高雄、利根、金剛、比叡には三式弾積んでます。
後は、攻撃のくらい方の取捨選択と、どう倒していくかですね。
後方のフラタ編成を殴り殺してからボスに向かう方法を序盤は採用していました。メリットはS勝利になり、殴り殺した艦隊の分のゲージも減ること。後方の艦隊を殴り殺すと、夜戦も含めて、それ以降がかなり楽になるのが上げられます。一方でデメリットは、フラタを手早く処理ができなかったときにボスを相手する時間が不足するということです。とくに、ボスが鬼の間は良いのですが姫になると、倒しきることが難しくなりました。一応、フラタ編成を倒しきった段階で30秒以上残っていれば、夜戦含めて何とかなったのですが…それが安定しない。この辺は艦隊の編成や、レベル、装備とかにも依存するので何ともですが、最終的にうちの編成では後方のフラタは放置して、姫を確実に倒す方に舵を切りました。
後方を無視する場合の問題点は、当然後方からの攻撃にずっとさらされることです。ボス側の攻撃と合わせて全てを回避するのがかなり難しいです。まあ、被弾するのはフラタを相手する場合も大して変わらないといえば変わらないのですけど…。
このとき、回避の優先度について。個人的なアレですが、多分こう。

  • 黄サークル(挟撃側砲撃)>赤航空(泊地鬼、姫)>赤サークル(泊地鬼、姫砲撃)>黄魚雷=赤魚雷

一番喰らってはいけないのは黄色の砲撃サークル、つまりフラタ側の砲撃。3体のフラタの砲撃が有るので、最大で味方3体の中破から1〜2体の大破を覚悟する必要が出てきます。喰らうにしてもなるべく少ない艦に当たるようにしたいところ。その次に喰らってはいけないのが多分航空攻撃。微妙なところですが、単体対象に複数ヒットするのか中破ストッパーが発動せず1回で大破になるケースが多いです。ただ、制空取れていると外れるケースもそこそこ。次が赤サークル。こちらは、タコ焼きの砲撃も含まれますが、タコ焼きが処理されるとその分ヒット数がどんどん減るのと、姫の攻撃であっても案外命中率が低く、さらっと避けるケースもあるので案外平気。ついでに、副砲を連打しながら突っ込むと、至近弾から避けきれることも多い。目標にしていないため、至近弾が発生しないという点でも黄色サークルの方がヤバいのです。後は、魚雷はどっちもどっち…。姫の魚雷は多方向に撃つので回避が難しい…ですが、殆どダメージにならず、一杯に入れているだけで外れることも多いです(レベルにもよるかも知れませんが)。同様にフラタ側から来る魚雷も大した威力でもなく。ただ、背後から飛んでくるので視認して避けることもほぼ不可能なので、避けるという選択肢がそもそも無いような。
後は、大破する艦を選ぶというか、並びを気にするというか。開幕は全艦で攻撃できますが、その後は大破する艦が増えてくることが予想されます。最終的に夜戦も見込む場合、無傷で生き残る艦が居るかどうかが重要になりますので、複縦陣で先頭になる3番目4番目の艦を主力となる重巡か戦艦にしたいかなぁと。また、左右で片側に被害が出たらそちらに被害を押しつけるように曲がるとか。あと、攻撃に当たると言うことは、相手が攻撃をしたということで、クールタイムが長い戦艦であるフラタなどの砲撃がしばらく飛んでこないということも意味します。例えば、末尾の2艦が既に大破していて、いくら喰らっても問題ない場合、サークルを完全に回避してしまうと次のサークルが割とすぐに現れますが、あえて、黄色サークルの砲撃に末尾だけ当てることで攻撃をさせる、それによって、しばらく黄色砲撃のサークルが来ない状態を作り出す(あるいは、来ても軽巡などのクールタイムが短い艦だけの攻撃だったとか)というのも、一つの手段かなと。
まあ、そんな感じで、大破艦が4艦くらいになったら、その大破してる奴に当たってくれー、ってお祈りするような場面が出てきて、なんか、スゲー本家っぽいよなぁ、なんて思ったりした次第です。


以下、色々…。

撃破!


挟撃側は諦めてます


MVPは高雄さん。何故か改4枚も出てくるくらい好かれている高雄さん。こっちも嫌いじゃないですが、そろそろ超重力砲エンゲージ、とか言い始めてみませんかね?


攻略完了


そして掃討戦へ。丙の掃討戦も雑魚ばっかりだったし、どうせ乙も雑魚しか居ないんでしょ。星付ききってない鈴谷連れてったろ。どうせ、ドロップも関係ないし、レア駆逐入れて、お守りは飛龍と…主力と呼ぶにはちょっと育ちきってない愛宕でいいやろ…(慢心)。

と思ったら、ちょっと、フラタ3体とか聞いてないんですけど…。

でも、せっかくのクリア後なので、超頑張って倒しきった。特に意味はないらしいですが…。てか、昼戦で完全勝利できたのがよく分からない。

MVPは島風様94歳。魚雷が火を噴いたっぽい。


あと、乙E2〜4をまとめてクリアした戦果ボーナスが7000ほど付いて、11月1日で1万P稼いだとこになった結果、なんか、瞬間最大風速で402位という週一以下のプレーヤーでは見たこと無いような数字になってますw