オペレーションバベル(Vita):3日目

さて、メインブラッドがレベル14に到達しました。この辺りは一気に色々と強くなりますね。
レベル10では侍…じゃなかった武術士の二刀流が解除されるので状況にも寄りますが火力が上がります。また、スペル系もレベル4が解放されるので色々と便利に。H系スペルで言えばエラーケアの習得が一番大きいでしょうか。P系スペルはマルチサイガードが地味に有用。W系スペルは足りなかった2属性分のグループ攻撃が追加されるので対応力が増しますね。
レベル11…はあんまり特筆する感じではないですが、まあ、装備関連は一段と解放されますね(適当)。
レベル12ではリーサルコード系の防具であるアテナ、アレス系が解放されるのが大きいですね。とりあえず、ブラッドをあまり選ばないので手軽にスキが大きいところの防御を固め直すことができるのがいいですね。なお、店売りの完成品もありますが、それなりに値が張りますので余裕が有れば作るのが良いですね。ゲノムコード2を2つずつ消費しますし、ゲノムコード自体貴重品ですが、簡単に揃える方法もなきにしもあらずですので。多分数を揃える一番楽な方法はスキン3、メタル3、ファイバー3を合成してゲノム3を作って、そのゲノム3をゲノム2に解体する方法。ゲノム3を3個作れば、ゲノム2で30個相当、防具を15パーツ分ほど作成できるわけです。こつこつゲノム1を合成して2にして、とか考えるよりよほど早いかと。
クドウムラマサは見た目とコンセプトは好きなのですが、火力としては今回も…う〜ん…という感じか…。ブラッドを選ばす装備できるのですが、3ヒットで火力控えめ。堅い敵には相変わらずイマイチ通りません。一応首切り持ってますけど両手持ちの上射程Sですし、後列に持たせるわけにも行かず…。
レベル13では各種ブラッドのスキル解放と、引き続き武器防具関連の解放が大きいかと。特に王のイージスの解放と、武の修羅表式の解放は、戦術自体の変化を意味すると言っても過言ではありませんし。あと、魔もマジックバースト覚えますのでボス戦などでの1ターンチャージから、高火力魔法連発が可能に。バーストアレイドとの組み合わせも含めて色々と頼りになり始めます。
そして、レベル14で大きいのはなんと言っても、学のブレインスパイアの解放です!ブレインスパイア連打しながらどんどんユニオンスキルを使い、結束を高めるのは新たな修行の一環と言えましょう。これによりイージスの防御率も上がり、ポイントが増えるとことでユニオンスキルの戦闘中の安定度も高まり、といいことずくめです。加えて、レベル14では各スペルコードが新たに覚えられるレベルになっています。使用回数が少ないのでやや心許ないところもありますが、各種常駐系を覚えますので、探索開始時にかけておくことでほんのり安心感が出てきますね。またHコード系ではハイマルチケアが使えるのも良いですね。
そう言えば、細かい話…かどうかは分かりませんが、今回色々スキル周り追加されてますね。戦だと使いどころがイマイチ微妙なクラッシュのおかげで範囲攻撃が少しできるようになりました。エイミングとでも組み合わせないとイマイチ使い勝手が悪そうな上、EXスキルの斬り込み壱使った方が便利じゃね?というのがアレですが。武術士はいわゆるつばめ返し相当の夜叉が追加されてますね。強いかどうかは知らんですが…。物理攻撃はイージスで吸収が基本の後半戦ではあんまり役に立たなさそうな様な…(そして王武の組み合わせは相性微妙だし重装の王に火力と命中は期待できない)。暗と組み合わせて分身で防衛するなら有りなのかなぁ?


さて、攻略の方はと言うと、村正回廊の下層部分の探索を終了した後、とりあえず2つ潰しました。セプテントリオン…?あれ違った?セブンハンドでしたっけ?ヴァルプルギスはとても大きかったです。でも、個人的にはアイリスくらい控えめな方が好みです。これから、ちょっと地下鉄乗ってきます。

その後…

現在メインブラッドがレベル21、サブがレベル16にになりました。セブンハンドは5体目まで終了。次はジオマト。
とりあえず、クロスブラッドでもあったミュージアムがクソ広くて怠かったです…。まあ、クロスブラッドみたいに半分水没してたりしない分は楽でしたけど。あちらと違って徐々にいろんなところを進めるわけに行かなかったのが精神的に辛かったですね。
あと、あのああっと、で誘われるのが…。完全ランダムっぽいですし、別マップでも起きましたので諦めるしかないのでしょうけど…。行った先は、この段階では相対的に見てドロップ内容が良いみたいですね。敵は強さの差が激しいので強敵を実ながらでも戦うのも良いかもしれません。エンカウントゲージを高めたりするとAランクのチップも普通に出る模様。某ウサギは今回体力がやたらあるのが怠いですが、こちらもある程度強くなり、特に王に即死耐性が付くころになればそこそこやれるはずです。
そして次の某墓地もやっぱりクソ広い…。スキルの方のコールポータルも解禁されましたのでそれを駆使しながらとっとこマップ埋めましたが。謎解きは、なんというか、意味が分からないですね。特にスイッチの対応関係は前作で似たギミックがあっただけに余計混乱を…。マップの西側の小部屋と、別の場所にあるスイッチがそれぞれ対応していて、別の場所のスイッチ→小部屋のスイッチと押せ、なんてこと、あの説明ではさっぱりですのよ…。スイッチの対応関係については前作と同じ見分け方ですけど…。なお、現時点で詳しい手順が知りたい場合はG-XTH3のwikiとか参照(執筆時点ではバベルのwikiに項目がなさげだったので)。


そう言えばこの間初めて乙りまして規子の気遣いバッジもらっちゃいました。意外と長く、0乙でやってたことにそのとき初めて気づきました。
レベル制御関係で言うと、最近は新ダンジョンは何も無しでまず回ってから、ハチの漢気パック単体でうろつくくらいですかねぇ。アイリスの特訓装置と併用すると、手配異形がたまにしゃれにならんことに…。
あと、試しに墓地のセブンハンド戦でハチ持ち込んだら、普通に全滅しかかってリセットしました…。まあ、色々運が悪かったり初見で性質見誤ってたりしたのもありますが、とりあえず、物理火力がしゃれならんことになるのが辛いですね。壁役の王の防具を鍛えてないのも悪いのですけど、マジックシェルかかってて300越えがぽんぽん出て1ターン目終了時点でHP残り50未満という…。ファストコードからフルケアで立て直して戦いましたが、9ターン目のエンデフォルトが防げず(レベル的に手だてが無いので)崩壊しました。


…あ、葵神社のCPO依頼引き受ける際に装備していたアイリス+ハチ、外し忘れてジオマト突入したら…

んでも、普通に倒せたな…。強そうなこと言ってるけど、行動回数1回だし基本的に雑魚だなぁ、こいつ。やっぱり、手配異形は結構ピンキリだなぁ。
エンカウントリセットされてしまったし、とりあえず、しばらくアイリス+ハチで歩き回るか。


ジオマト、最初のなぞなぞ。以下ネタバレ含む。

十字の根元…ってのが、上の階から照らした感じで縦横の棒が交差するところ辺りか?と調べたものの?と。とりあえず、ムクなる闇は(6,9)の座標だろうということで、調べるとメモ立ってるね。ダークゾーンのおかげで外からメモ見えないのは良いけど…。調べたら数字の羅列が2通り?長さが違うし…。よくわからん。とりあえずマップ埋めるか…と歩き回っていたらマッパーで見て十字の形のスペースが。その十字の下端のさらに1マスしたでなんか検知したので調べてみたらヒントが。そういうことか。べたべただな。
…そして、そのままアイリス+ハチ装備のまま、さくっと倒せましたよ?弩級さん…弱い。というかですね、墓地と比較してジオマトのマップ狭いし、ギミック簡単だしで拍子抜け感が半端ないんですけど。というか、グリーンミュージアムGHQ墓地のあの無駄な広さを思い出せ!と言いたくなりますね。


で、ひょっとして、アイリス+ハチってボスにちゃんと効いてないんじゃないか?と、次のヒカル戦にそのまま挑んだら、超火力でオシオキされた。(´・ω・`)
なお、外して再度挑んだら、1ターン目から、〜は〜を守りきれなかった。4回ヒット1056ダメージ*1。みたいなので心が折れる…。
気を取り直して、やり直し、マナシールドでごまかしつつ、なんとか1〜2ターン目耐えて、ひたすらバフデバフかけてそろそろ反撃だ!というところで敵の方が落ちましたよ…。本作は、全体的に超高火力だけど、自動回復量があんまり無くて体力低めな印象ですね。円卓の生徒くらいの、ぐーっと、耐えてどかーんと反撃して倒しきる、みたいなのの方が最後の爽快感があって好きなんですけど…。


そーれからっと、とりあえず、セブンハンド討伐終了。メインブラッドレベル23ですがアイリスとかハチとかで強化してなければ、どーとゆーこと無かったですね。まあ、最後の奴の面倒くささは、どちらかというと、状況によるものであって、攻撃自体は物理一辺倒。そんなに命中も高くないし…首切りくらいは有ったのかも知れませんが、イージスを基本に、防御固まるまではマナシールドとか併用で、固まったらアボイドビルダー連打して、そろそろ修羅撃っとくか、と言う頃に終わりました。

*1:MAXHPのほぼ2倍でもちろん即死