携帯機種変更(URBANO AFFARE)

今回、出張に合わせて、携帯機種変しました。5年振りになります。以前から、海外出張が増えてきていてGSM対応モデルに機種変したかったのです。ただ、MNPはあまり好かないし、といってKCP+の悪評を考えるととても、その頃は機種変する気になれなかったし、GSM対応となると会社や機種もかなり限定されるし、できればBluetooth対応モデルが良いし(?)、とまあ、理由を付けては放置していたんですよね。
そんな中、急な出張で、社内での海外用携帯の貸し出しが間に合わなかったので、思い切って機種変することに。いや、普段ならそこまでしないんですけど、今回は移動が多く、更に人数もやや多い団体行動がメインだったので海外用携帯が必須。万一、成田で借りられなかった時が面倒くさいなぁ、ということで。
で、購入したのが、ソニエリのURBANO AFFAREです。2011年の秋冬モデルですね。あえて、ガラケーです。というか、スマホ嫌いですし。いや、ウソですけど。正確に言うとスマホが嫌いなんじゃなくて、安易に考えないで流行に乗るバカ*1が嫌いで、それと同一視されるのがもっと嫌いだからというだけなんですけど。一応、情報系の研究職やっている手前、一度は触っとけ、とゆーか、そういう新しいもの大好きで当たり前な人種でしょうが、と、周りからも言われるんですけどねぇ。言われるとやりたくなくなる天の邪鬼的思考も若干…。
もう少し書くと、私は多分、iPhoneだろうが、Androidだろうが、持つと喜んで遊ぶと思われるんですよ。まあ、流石にコの業界で生きている以上、使いこなせないという意味での心配は一切持ってないですし。ただ、道具として見ると、個人的にスマホでは困る点がいくつも見えるんですよ。
まず、電池の持続時間の短さは、ポケットに入れたまま放置するようなことが多い私の使い方では、いざというときに困る(とゆーか、今のAFFAREでも、短いなぁ、と感じますもの)。
あと、鍵とか小銭とかじゃらじゃらポケットに入れるので、普段むき出しの画面は困る。画面が割れたiPhoneとか見ると切ないですし。特に、私のポケットの中とか、鞄の中とかは、中のものに優しくない環境らしく、何でもよくボロボロになるんですよね。中のもののことを考えないで行動しているとか、とりあえず過剰に詰め込んでいるとか、色々理由は有りそうなんですが…。困ったことに本気で自覚が無いというか、むしろ経験上自然の摂理として鞄の中のものは痛むものと考えているというか、むしろなんでみんなそんなに、綺麗な状態でノートとか持ち運びできるのか理解に苦しむというか…。…話が盛大に逸れていますが…まあ、そういう理由から携帯は折りたたみが一番安全、と言うのが持論なのです。
それから、機能面で言うと、所謂ケータイに求める機能としてはガラケーで必要十分ですし、むしろスマホの方が面倒くさく見えます。私は家電として、道具としてケータイを使いたいのであって、遊び道具としては携帯ゲーム機で間に合っていますし。ネット閲覧にしてもガラケーでも大抵対応している上に、基本引き籠もり体質な私はPCでの閲覧の方が向いていますし。
まあ、そういう理由で、ガラケーに機種変してみたわけなのです。まあ、もっとも?前述の通りスマホが嫌いってわけでも無いんですけどね?というより、むしろ使ってみることで初めて分かる良さとか困った点とかがあるであろうことも明白ですから、一応研究者としては使ってみるべきとは常々思う訳なんですけど。今回の出張でもデモとかアプリの話になると必ず、iPhoneiPadかiPodtouchが出てきたレベルですしねぇ…。なので、使ってみるべき、という危機感にも似た使命感は有るんですよ。
ただ、持つなら2台目として、くらいで。そして、これ以上回線を持ちたくない、というのもあったり(主に資金面から)。なので、そう言う悩みを持つ従業員を抱える企業様は早急にスマホ手当を導入するべきであると愚考するのであります。


さて、ようやく、URBANO AFFARE自体のお話に。まあ、事前に下調べしていましたので、そんなに不満も、また悩むこともなく、お買い上げして終了なのですが。一応理由としては、数少ないGSM対応モデルである、SONY系の携帯は以前使っていた時期が長いため入力などのクセが有る程度分かっている、キータッチなどの評判も悪くない、Bluetooth対応である、防水であるなど。
一応、対抗馬となるのは同社のさらに前のモデルのS007だったんですが…こっちはもう、色が限定されるなど、在庫面で中々手に入りづらい状況になってきているみたいですね。カタログスペック的には殆ど同じかややS007が上まっていましたし、外観はこちらも良かったのですが(特に白が有ったのが…)、キーのタッチに関する不満が多かったので本命をAFFAREと考え、可能なら両者を触り比べて決めようと考えていました。…まあ、結局、家電量販店には置いてなくて触れなかったんですけどね…。一応、違いもカメラ解像度と(そこに拘るならそもそも、カメラ買うかCyberShot携帯にするし…)、液晶部分が回転するかどうか程度だったので別に良いんですが…良いんですが…計画通りに行かなかったことはちょっと悔しい…。
AFFAREについては…そんなに不満はないですかねぇ。
以前のW52Hと比べると、薄いし軽い、ただ、サイズはちょっと大きくなっている程度ですか。指が短いので、全体的に丸いフォルムの方がやや使いやすい気がするのですが…この辺は慣れかも知れません。電池の持ちは半分程度でしょうか。2日は持ちそうになくて不安です(一応2日は持たないわけじゃない)。W52Hとか、それ以前の携帯の場合、3〜4日はポケットに入れっぱなしでも、割りと生きていたので楽だったのですが*2。ただ、スマホの場合、それよりも電池の持ちが悪いとなると、とても使ってられないなぁ…とも。
というか、ここ数年のペースからすると、半導体や液晶の省スペース化が目に見えて進むほどの技術革新が有ったという記憶はないので、単に電池の容量を犠牲にして薄く軽くしてるんじゃないのか?と思うんですが…。リチウム電池の進化(小型化というか同体積での大容量化というか)も多少はあるのでしょうが、少なくとも、搭載している半導体チップの高速化に伴う消費電力の増加を考えると(どうせQualcommのSnapdragon使ったギガ越えの力業なんでしょうし)その恩恵は大きいとは思えないですし。短小軽薄に突き進んでますけど、個人的にはもうちっと分厚くて重くても良いから、もうちっと電池の持ちの良いモデルも用意して欲しいのですよ?
動作面では流石力業だけあって、W52Hよりはサクサク。まあ、一応、W52HKCP+以前の機種なので、これの少し後の世代よりは割りと快適な操作感だったはずなんですけどね。それと比べても、割りとサクサク動くので良いですね。なお、KCP+からKCP3になってサクサク動くようになったのは、プロセッサ変えたことによる力業、OSがタコなのはそんなに変わってない、とはそっち系の同僚の談話。本体が爆熱なのを考えると、それもうなずけますが…(まあ、AFFAREの使っている現KCPの仕様は評判は知りませんけど…というかKCPの評判なんぞ話題にも上らなくなって久しいというか…)。そう考えると、やっぱり、メーカーが個々にOSを用意していた頃の旧来の機種が、いかに職人芸による賜物だったのか、思い知らされるわけですが。まあ、そんなことを続けていたらどのみち爆死していたでしょうから、別に良いんですけどね…。そういうものが残っていないことに対する一抹の寂しさを感じるだけです。
外部出力に関しては端子が減っているのが、ちょっと難点ですかねぇ。イヤホンやマイク向けの小型の平型端子が無いので、W52Hで使っていたケーブルの大半がつかなくなりました。なので、ハンズフリー通話もできない状態に。代わりにauの充電端子を兼ねた外部接続端子向けのケーブル類を揃えましたが、基本的に防水モデルと言うことも有ってか、あまり、その端子を空けた状態で運用することは想定されていないみたいです。…まあ、つまり、ケーブル指すとそのうちカバーが折れるんじゃないかと不安になる作りだということです。ああ、それから、W52Hの場合付属のクレイドル経由でPC接続ができたのですが、AFFAREではこのケーブルも別売りで必要だったため、出張にLismo!の対応が間に合わなかったのが残念すぎました…。現在は、そちらのケーブルも購入済み。
まあ、そういう有線での接続を必要としないようにするためのBluetoothなのであり、以前買ったBluetoothのマイク付きレシーバを活用したくて、そういうモデルにしているわけですから、現在はそちらを活用しています。ただ、このレシーバ…小型USBでの充電しか受け付けない上、充電しつつ使用できないものなので、電池が切れると使えないという難点が…。そこで、auの外部接続端子向けのマイク付きケーブルもお買い上げ。多分、この子、多摩電子工業 S0113a。イヤホン部分は、Bluetoothのレシーバとの間で差し替えて使うのでこれでOK、というよりこれが良い。ケーブルが巻き取り式なのは、耐久性の面で不安があって個人的には嫌なのですが、まあ、選択肢があまりないので贅沢は言わない方向で。
後は、乗せて充電できるということで専用クレイドルもお買い上げ。こちらも特には不満も無いですね。
それから、充電ケーブルを新調しました。こちらは、専用クレイドルに確実に刺さるよう、公式品を使用することに。以前のケーブルもあったんですけどね…これが出張中に燃えまして…。

  1. 今まで海外出張の際は携帯を借りていた
  2. 当然、借りた携帯の充電器は100-240V対応だった
  3. なので自分のケーブルが100-120V対応だと確認したことが無かった
  4. 繋ぐ
  5. 燃える
  6. orz

いやぁ、これ本当に危険でして…。刺して3秒して、ぶしゅう、と言う音立ててかすかに煙が出て焦げ臭い臭いが。まさか、240V非対応とは思ってなくて一瞬、?、って感じになってました。そこから、慌てて引っこ抜いて、幸い携帯は無事だったんですが、充電器はその場で廃棄処分しました(ちなみに欧州なのでコネクタ形状の変換器は間にかましてます)。
ちなみに、後で先輩にこの話をしたところ…、ぶしゅう、というのは発熱して燃えている音だから危険。パンと弾ける音の場合は端子が飛んでるから、通電が停止して止まる可能性が高い分、まだ安全、ということらしいです。ご参考まで。
つーか、充電器側が燃えていても、携帯側の充電ランプ点いてましたからねぇ…普通に考えれば過剰な電圧がかかって壊れていてもおかしくなかったのですが…まあ、充電器側が単純な構造の分、携帯側で電圧の違いに対応できるように作られているんでしょうかね。なお、出張中の充電はEneloop及びPCのUSB端子経由で充電してしのぎましたとさ。
というわけで、帰ってきてから店員さんに海外で燃やしたので、と言い、今度は240V対応品をお買い上げしました。
最後に、LISMOについて。まあ、正直、LISMOとかBluetoothレシーバとかを介して音楽聴くなんて、音楽好きな人からすれば全然ダメなのかも知れませんが、私は余分な機器を持たずに職場で音楽聞きながら仕事ができたら良いのですよ(周囲の雑音を避ける意味も込めて)。で、以前のW52Hは古いau music portのアプリを使ってたんですが、これが、LISMO portに変わってるんですよねぇ。というわけで、アップデートどころか、新しくインストールし直さないと使えないらしくて…。ただ、以前取り込んだCDのデータは引き継ぎたいので試しにau music portでバックアップを作ろうとしたんですが…すでにサービス終了しており、サーバが起動してないからバックアップ作れないと言われてしまいまして…。これは無理かと、諦めてAFFAREのusbドライバとLISMO portをインストールしたところ、au music portのアンインストールも求められまして。これをアンインストールするということは、残してあるW52Hにsimを差し替えて聴く場合も今後の追加ができなくなるということなわけで…。まあ、しかし、今更、W52Hにしがみついているわけにも行きませんので諦めてアンインストールすることに。すると、au music portのバックアップが作れるらしい。これに一縷の望みをかけてLISMO portのインストールを完了。起動、しかし、楽曲データは引き継がれていなくて(´・ω・`)ショボーン。いや、まだだ、というわけで、少しヘルプとか弄ってみたところ…ランチャーのLISMOデータバックアップから取り込めるらしい。ランチャー立ち上げ直して取り込んだところ、楽曲データ、プレイリストデータに加えユーザアカウントまで全て引き継がれたのですよ。そこから、携帯を接続、そのユーザアカウントに携帯を登録しPCと携帯のデータを同期したところ、全楽曲、プレイリストの引き継ぎに成功、ひゃっほう!って感じでした…いやいや割りとマジで。まあ、これだけでもMNPしなかった価値は有ったかなぁ、とか、思ったり思わなかったり。
雑文ですが、以上。

*1:そして最近はスマホは使いこなせない、普通の携帯がいいとか言い始め、今度は自分たちで絶滅させかけたガラケーの選択肢が少ないことに不満を言うような、それでいて、用もないのにスマホを持つことで、ネットワークに要らないトラフィック垂れ流して帯域や呼制御サーバを圧迫したり、外国企業に個人情報どころか位置情報とかまで食わせてやる始末なわけで

*2:そしてその電池の持ちが目に見えて劣化し、ここ最近になって週末にポケットの中で完全に沈黙されていることが何度か有ったのも機種変を考えるに至った大きな理由